ぬくもり感じて
最近 ちょっとばかり
いや、だいぶ?
辛いことが重なり、カミュも大分落ちぶれたもんだ、、、
という状態になっておりましたが、
自分の人生をもう一度 自分の足で歩く
いいきっかけになったかなーと思っているカミュです。ども。
すっごい幸せ!を噛みしめていた矢先に、、、。
おいおい、そんなインドのドラマみたいな展開いらないんだけど!
と、いう泥沼化、、、。
自分が勝手に抱いた自信や夢
自分勝手に感じていた 叶うと思っていたこと
そういうものが ガツン と失われると
なんで~?!
と一瞬びっくりしまくるけれど
でも、それは実は自分勝手に作り上げられた妄想劇であったことに
気が付くいいチャンスでもありました。
うまくいかないこともあるなー、人生。
と、いうより、
うまくいかなくしている種が自分の中にもあったってことに気づかないと!でした。
もう、始まった時からこうなることだって決まっていたんだろうな。
そこを見抜けなかった自分に、甘さがある。
にしても、
いいことも、悪いことも
どちらも自分を知る大切な体験であることは間違いないし、
ここに気づけたことで
10年後の未来が確実にいい感じに変化してるんだろうな♪
自分の夢は妄想だった!!
でも、ちょっと楽しめたじゃん。
あきらめよう!いさぎよく。
いやむしろ、その夢以外のところに
本当の私らしさがあるのかもしれない。
でも、それでも手放したくないものは、とりあえず置いておけばいい。
手放せるその時がきたら、その時なんだ。
その時までそっとしておこう。
恥ずかしながら、辛さが押し寄せてきたとき
寝ている娘の背中を借りて泣いてしまいました。
なんだか頼もしく、思った以上に大きな背中、、、。
子供に泣き顔を見せるなんて、、、子供を不安にさせてしまうことに罪悪感を感じながらも
私はとっても癒されてしまった。
いつの間にこんなにたくましくなったの?!
それでいて、とても柔らかくて、とても暖かくて、、、
私の腕の中で泣いていた赤ん坊は
いつの間にか、小さく、でも偉大な子供として呼吸していました。
いつも、二人でお布団に入り眠る前に
どんな一日だったとしても
私が必ず娘に言う言葉
「 今日も楽しかったね。ありがとう。また明日ね 」
そう語りかけると、アウラはとってもかわいい顔でうなずきます。
「うん。ママ楽しかったね。」
いつも、こう返してくれるアウラですが、今日はちょっとお返事が違いました。
「 今日も楽しかったね。ありがとう。また明日ね 」
「 うん。 ママ あいしてくれて ありがとう 」
「え? 今なんて言ったの?」
「 あいしてくれて ありがとね ママ 」
私はこみ上げてくる涙が我慢できなかった。
こんなに情けない私。
こんなにダメダメな私。
そんな私から、 アウラは愛を感じてくれていたんだね。
アウラは、愛されていることを感じてくれてる。
それは私にとって、とっても とっても 大きなプレゼントのような言葉でした。
愛して欲しい と 求め生きるのではなく
もう、自分が愛されてるって感じる生き方は
とても違いがあると私は丁度感じていたから、、、。
そして、私も、愛されていた、、、。
私が辛いとき
いつも助けてくれる人が現れます。
母、家族 友人 仲間たち、、、
みんな みんな
本当にありがとうございます。
自分の気持ちに素直に
そして、母は強しで
これからも私らしく
マイペースにいこうと思います☆
弱かったり、
悩んでいたり
辛い私もそこには実は隣り合わせ
人間らしい私に出逢えて
またひとつ、成長出来る感じがします。
うっし!!
新し生命と共に
がんばるぞ♪
関連記事