朝の雨音
昨日はおしゃれでセクシーなマッキーさんの貸しスペース
長野市のハリム デ ボニータ さんで
ピアノサウンドヒーリングの朋さんと
ーハピネスリレーションシップ ー という
感情に寄り添うエッセンシャルオイルと感情との付き合い方のお話
そして朋さんのピアノサウンドヒーリング
空色カミュのインディアンドラムと共に
お一人お一人が自分の内なる音を響かせ癒される
チャクラトーンニングをナビゲートさせていただきました。
深い癒しの中で
自分の感情パターンに気づき
その感情にジャッジメンとせずに
ただただ感じる 味わうことにより
自分のストーリーに気付かされました。
絶望の中にいるとき
深い悲しみや嫉妬の中にいるとき
痛みや辛さを感じている時
恐怖の中にいるとき、、、
祝福の中にいるとき、、、
どんなストーリーがあるのでしょう
わたしは自分の中に
たくさんの誤解があることに気づきました
思い込みという誤解です。
自分が勝手に相手のこころを自分の経験、ストーリーからイメージし
自分の都合のいいように、時には都合が悪いように
決めつけていることがよくあるということ。
相手はまったくそんなこと思ってないのに
わたしの過去の体験から
勝手にそうなるのではないか という不安がうみだす
ストーリー
ああ、
嫌な脚本は書かないでいたいのにね。
朝は雨の音と共に目覚めました。
お布団が気持ちよすぎて
となりで眠っている次女の寝息が愛おしすぎて
もう少し
もう少し ここでじーっとしていたい と思いました。
朝からしあわせです。
静かな朝
しかし、時計が進めば進むほど
わたしの中にあった静けさは急に波立ち始めます。
はやく起きて ご飯作らなきゃ
お弁当作らなきゃ
娘たちを保育園に遅れないように起こさなきゃ
たちまち静かな朝はフェードアウト
バタバタした朝がスタートです。
静かな朝を じーっと感じていたい
もっと寝ていたい
朝の空気を吸い込みたい
何にもおわれたくない
わたしの気持ちに蓋をして
忙しい 忙しい と追い立ててくる何か。。。
そして次女は目覚めがいいのですが
長女は毎朝
いつまでたっても布団から出てきません。
どうして起きないの?
早く起きないとまた遅刻する
遅刻したらみんなに迷惑がかかるよ
朝ごはんも食べれないよ
早く早く
急かすわたし
これはいつものパターン
しまいには ビデオを観たい!!!と赤ちゃんみたいに泣き出す長女 5歳
どうして朝から毎日泣くの??
と
さらにイライラするわたし。。。
ようやく準備をすませて
車に荷物を詰め込んで
子供たちをチャイルドシートに座らせようとすれば
イヤだイヤだ わたしは前がいい 後ろがいい
トイレに行きたい だの言い出す、、、
はーーーー 笑
もうだめだ、、、 わたしはやっぱりだめな母親だ、、、
と攻め出すわたし。
保育園の先生も
きっといつも遅刻ばかり、忘れ物常習犯のわたしを
イヤな母親だと思ってるに違いない
もういや、、、
もういやーーー
という想像の中に生きるわたし 笑
自分で自分を許せてないのに
子供や保育園の先生を使って
自分の許せてないことをみせられているんだよね。
ストーリーをとりあえず 一時停止ボタン
巻きもどして感じてみる
大丈夫
とりあえず
二人とも笑顔で保育園へ行けた。
わたしもなんだかんだ ごはんも作ったし お弁当も持たせたし
歯も磨いて 顔も洗った。
色々できてるできてる。
あーちゃんも泣いたけど ちゃんと行けた。
みーも わたしのアイライナーを顔にぬったくっていたけど
髪の毛もボサボサだったけど
今日も元気だ。
ありがとう。
洗濯と掃除は母に、お任せ。
本当に本当にいつもありがとう。
今夜はおいしい夕ご飯をみんなに作ろう。
わたしが保育園に遅れても
地球はいつも通りまわっている
ゆっくり コーヒーでも飲もう
こんな風にも生きられる♡
さあさあ
今日も素晴らしい一日を♡
日曜日は小淵沢で 天使の歌声 seicoさんとライブ♡
初 八ヶ岳 シャンガーデンさんです!!
13時スタート
投げ銭ライブ
そして16日は デコレッドルームズさんで
助産所ほやほやさん主催のクリスマスコンサート♡
満員で貸し切りです♫ 楽しみーー!!
そして18日は
聖なる音と香りとダンス
みんなで作ろうお菓子の家
10時半より13時半
参加費3000えん
場所 パナホーム住宅展示場 川中島
あかねさんと作るお菓子の家
空色カミュ ミニライブ
さやかのベリーダンス
すっごいスペシャルなコラボ♡
残席2名様です
ご予約は sorairo39room@yahoo.co.jp. まで。
お子様のご参加無料です
今年も残りあとわずかーーー
どうぞよろしくお願いします
関連記事