虹
11月に入ってから
虹を四回ほど見ました。
昨日は、雨とか降ってなかったはずなのに
縦にのびる虹を発見。
とても美しかった。
そういえばおばあちゃんが亡くなった日も虹を見て
親戚の子供が
「人は死んだら虹を渡ってお空へ行くんだよ。」
と言っていたっけ。
おばあちゃんが虹を渡っているところを想像したら
ああ
なんか
いいね。って思った。
日傘とか差して
着物とか着てて欲しい感じ。
天と地を繋ぐ虹、、、
そうそう、今月の初めに見た虹は、とても見事で
虹を追いかけたわけじゃないのだけど
たまたま車で走っていたら
虹がでて、
進行方向に虹があったので
ふもとまで行く事が出来ました。
でも
近づいたら見えなくなってしまった。
あれは、虹の中に入ったってことなのだろうか??
美しいものって
近いと見えなくなってしまうんだね。
てことは
今居る世界は
常に虹の中だったのかも。
虹って七色の粒子なのかな??
小さい頃は
あまり虹を見なかったけれど
いつからか
やたらと虹を見るようになったかみゅでした。
あうらが生まれ
初めてあうらを外へ連れ出した日も
おっぱいみたいな形をした山に
虹が美しく出ていました。
明日は久しぶりにまほうのしずくに居ます。
お休みの間 まほうのしずくを守ってくれていた れいちぇる はるさんに
感謝~~☆
楽しみだな~~♪
ありがとう☆
関連記事