ロングイン ?!
うちの母は天然ボケがはいっていることは
小さい頃からうすうす気がついていた。
ボケているとみんなに言われるこの私が
つっこみ役にまわらなくてはならないというのは
いかがなもんだろうか、、、。笑
やはりルーツはここに、、、。
今日は
ログインのことを 「
ロングイン」と言っていた。
ロングイン、、、。
酒かすと豆腐で作ったグラタンが効いてほろ酔だったこともあってか
これはかなりのヒット!!
「それはログインだよ!」と答えを言うまでに5分くらい必要だった。
笑いが止まらず、、、。
「え?ロングインじゃないの?」 と母。
私の書き間違い、いい間違い、日常頻繁に起こっていることで
色んな人に注意されてきましたが、
こんなおばちゃんと私を見て育つあうらが心配に、、、。
美しい言葉を使うことは心がけているけれど
正しい日本語かどうか、、、
はあ~~大丈夫かな。
今日は三人で綿半へ行って
色々お買い物をしました。
私が最近気になっている
保温弁当箱に目を惹かれ
色々品定めしていると
気がつけばあうらがいない!!
「しまった!!」
ときょろきょろしてみたら
真っ赤な小さいそりに乗っていました、、、。
「あの、商品なんですけどーーーこれーーー。」
お店の中で、ソリに乗ってはしゃぐわが娘の顔はキラキラ輝いていました。
そうか、保育園でお兄ちゃんたちが乗ってるの
毎日見てたもんなーー。
寒い日を楽しみに変えるには、
雪で遊ぶのが一番かも♪
というわけで、
最後のひとつだった 赤いソリをゲット♪
今日は風邪っぴきだからやりませんでしたが、
良くなったら 思いっきり遊びたいね☆
そんでもって
保温弁当もゲット!!
これで
冷えひえごはんとバイバイだ☆
まほうやにはレンジとかないし、ごはんは冷たくなってしまうので
おいしくなくて、どうしようと思っていたところに
ステンレスの保温弁当があったじゃーーん!!
やはり暖かいごはんが細胞を生き生きさせてくれる気がします。
本当は作りたてが一番だけど♪
さあて、明日は元気なあうらちゃんが見れるかな?
みなさんも、風邪、気をつけてくださいね♪
関連記事