明日はインド108の生き方展にてトークライブです。

カミュ

2014年11月06日 22:32






まほう堂にて 10月24日の新月からはじまった

空色カミュの 旅したインドの写真と言葉

~ インド108の生き方展 ~

明日11月7日金曜日で

 いよいよ最終日です。

AM10時半より  カミュとれいちぇるの インドの旅のトークライブを開催します☆彡

さきさんのチャイのふるまいあり。

カミュのうわさの縄文クッキーのふるまいあり。(笑)

わたしが作るものはいつも、縄文土器のように味がなく硬いというところから、つけられたネーミングです。(笑)

チャイの美味しさが際立つ一品かと思います。

どうぞお楽しみに♫

そして本日、まほう堂は店主の急用のためお店がおやすみとなっておりました。

いろいろご不便おかけした方もいらっしゃったかもでしれません。申し訳ございませんでした。

よかったら明日、カミュとれいちぇるに会いに来てくださいね☆彡

ターバン、またはサリーを着てきてくださった方には

もれなくカミュより、人生がよりたのしくなるプレゼントがございます。

おっ楽しみに~。



2009 リシュケシュのガンガーのほとりで



2009 ジャイサルメールの砂漠のジプシーたちと共に演奏。



**空色カミュ プロフィール**



うたう魂 癒しの手をもち長野に生まれる。

ふたりの娘(4歳と一歳)の未婚のお母さん。

二十歳で社会に出てから、どこか息苦しいほどの生きづらさを抱え、
過換気症候群やパニックを繰り返すこと6年
自分をどうにかして立て直したいと思い、バリへ。

魂が震える体験をしたことにより、
はじめて自分が見失っていたものを思い出す。

やっとこ自分の魂が呼吸をはじめる。

タイでは心や身体を整え、ふかく癒しを与えるタイ古式マッサージと出逢い
そしてインドでは自分を表現し生きることが開花しはじめ、
ライブやマッサージをしながらまわってきたお金で旅をしたり、
砂漠のジプシーたちとの共同生活も体験する。

世界中の旅人たちを集めた、満月や新月の集いなどをインドで企画し
ボディワーク、音、瞑想、表現を通し、
生きるを感じあう。

2010年タイの山村にて綱いっぽん握り締めての自力出産。
病院でもなく、助産師さんもいない中での
赤ちゃん本来の力を見守ったお産でみた宇宙、生きる強さに深く感動し
以後、お産の神様よりうたを授かるようになる。


本来の自分へかえる旅のオアシス 

平屋サロン
ナチュラルセラピー空色 代表。
魂を磨くセラピストとしても活躍中。

空色カミュ 旅するメッセージカード ホームページ 
 http://sorairokamyu.jimdo.com/


まほう堂  
http://www.mahoudo.com/







関連記事