2012年03月16日
まじょレシピの回覧板
まじょレシピの回覧板 第三巻
発行しました☆
裏表ありのボリューム満点バージョンです!!
みなさん、ちまたのまじょ達から、この回覧板まわってきたこと、ありますか~~?
読んだら、あなたの大切な人に回してくださいね☆というコンセプトの
回覧板です。
なので沢山は刷っていませんでしたが、今回は
まほうの感謝ウィーク&マジョ学校 のことも載せているので
100枚刷りました!!
今日は天気が良かったので、
保育園をお休みにして、あうらと二人でお散歩がてら、
回覧板を置かせてもらいにお店をまわってきました。
まずは、
☆スローカフェ ずくなしさん☆
ずくなしさんは、今月の21日に閉店されます!!
れいちぇるも働いていたお店だし、わたしも沢山の思い出がある大好きな場所です。
とても寂しいけれど、でもまた冠着山のふもとに新しくお店をオープンされるとのこと。
うちから近くなるし、楽しみです☆
珍しく、マニさんがランチタイムに働いていました。
なんだかあうちゃん、照れていたなー。
チャイをおいしく頂きました☆
みなさんもぜひ、閉店する前に☆☆
本当にずくなしさんには感謝いっぱいです。
いつもありがとうございます!!
そして次なる目的地は
これまた私の大好きな
☆カフェ マゼコゼ☆さん。
門前の辺りにあります。
つねこさんと娘さんのまりちゃん、そして犬のピースに迎えられ
とても楽しい時間が過ごせました☆
あうちゃんは犬が大大大好き。
自分より大きなピースを前に、まったくひるむ様子もなく、
思いっきりぺろぺろされては、けらけら笑っていました。
将来ムツゴロウさんみたいになるんでは、、、。
そう思わせるくらいの、わんわん好きです。
「ぴーしゅ」 と 名前もしっかり覚えて、連呼していました。
マゼコゼさんでは手作りおやきと、リンゴジュース、おまけにやしょうまを頂き、
あうちゃんも大満足☆
今度のまほうの感謝ウィークの最後の8日のライブで、
「絵本をうたう」というのをやろうと思っていた私。
帰り際、つねこさんに
「何かいい絵本ありませんかね?」とお聞きしたところ、
とっても素敵なお月さまの絵本をチョイスしてもらいました。
丁度満月の次の日だし、とてもユーモアに溢れたかわいい絵本にひとめぼれ。
「これ、買います!!!」
と早速ゲットし、さっきおうちで歌ってみました。(しかも古本で300円♪)
これ、いいわ~~♪
ぜひ、お楽しみに☆
ありがとうございました!!
そしてその帰り道、
門前のゲストハウスで有名な
1166バックパッカーズ に
お邪魔してきました☆
まほうのしずくのオープンの時にも遊びに来てくださった1166さん。(いいむろさん)
「あれ、もう一年もたったんですね~!」
とびっくりされていました。
ほんと、一年あっという間でしたね~。
「うちは駅前にあるので、バスから降りて善光寺へ向かう県外のお客様も多いので、
門前の地図なんかもしあったら欲しいんですが。」とお願いしたところ、
地図を頂くことが出来ました!!
更に、もっと詳しい地図がこれから出来るとのことなので、
県外や市外からこれから長野に遊びに来たい客様、
ぜひまほうのしずくで地図をゲットしてってくださいね~☆
いいむろさん、ありがとうございました。
今日はこの三件の場所に、マジョ見習いの回覧板を置かせてもらうことが出来ました☆
昨日はアジアンナイトマーケットにも置かせてもらってきたので、
もし、気になる方がいたら、ぜひ読んでみてくださいね♪
字が、細かくて読み辛かったので、次回号はもう少し字を大きめに
あと、コピーもはっきりとするように心掛けたいと思います。
それにしても、歩いたなーー
暖かいって幸せ~~
図書館にも寄って来たんですが、
まーー
あうらさん。
階段を登ったり降りたり、本を持ってきては椅子に腰掛けて読んでみたり。(笑)
かわいいそがしかったです。 (かわいいけれど忙しいの略。)
しかも選んだ本が、「三つ目がとおる」とすこぶる分厚い百科事典だった。(笑)
どんな趣味やねん。