2015年04月23日

流れに乗って、どんぶらこっこ



泳ぐ

ゴールまで あとどのくらいだろう?

必死に クロール

水面の中と

顔を出したときの 青い空の隙間から聞こえる

「めぐちゃん あと少しだ~ がんばれ~ !」 の声



足も手も もう重たくて

これ以上 頑張れないよと悲鳴をあげているけれど

それでも ゴールまで立ち止まりたくない

あと少し

あと少し


そして やっとこ指先が ゴールに触れて

ぷふぁーっと顔を出して

達成感に満ち溢れる あの瞬間


「すごいじゃん!!よくやったな!」



何か特別 ご褒美があったわけでもなんでもない。

ただただ

その達成感 ? 喜び  に出会いたくて

必死に泳いでいた あの夏。。。






わたしは小学生のころ

夏は真っ黒に日焼けして

男の子みたいに髪の毛も短くして

すっごい身体を動かすことが大好きな子でした。

体育と音楽と図工だけは好きだったから成績も良くて

あとは全部 まあまあ なんとかなってるかなー くらいでした。

六年生のときは、児童会長にもなったりして

今はあまりないですが、、、リーダー的気質を持っていました。



最近、久しぶりに

あの学校のプールでの水泳の感覚を思い出していました。

水泳も大好きだったので

夏休みなんかは毎日のように 市民プールへ通い

休みの日は父が、近所の子供たちも一緒にプールに連れて行ってくれたり

海にキャンプへ行ったりもしていたので

特に水泳を習いに行かなくても

わたしは泳ぎがとても得意でした。



何かを形にするときって

やっぱり途中で諦めたら、または飽きてしまったら

未完成のままで終わってしまいます。

今回

自分のCDを作るにあたって

様々な自分の中の体験を呼び起こしていました。

まず、やっぱり本当に

自分の中から湧き上がるパッションがないと

ものづくりは進みません。(私の場合)


純粋に 誰かに作らされている とう感覚ではなくて

自分が作りたくてウズウズする! わくわくする!! 何だか分からないけれど

突き動かされている!! 

あとは、待っていてくれる人が ひとりでもいる  


そうそう。

受け入れ先も大事みたいです。

ただ作るだけ 、やりきるだけは そこまでモチベーションを上げることはできなくて

それをしたことで

誰かが喜んでくれる。


そこがとても大事。




そうなってしまうと、エネルギーのフォーカス先がそこにぐーんといくので

若干、まわりが見えなくなってしまうことも、、、しばしば、、、。

なので、たまに犠牲者もでます。(家族)


でも、みんな最終的には

そんな私のそんな性格を知っているので

迷惑そうではありますが、しょうがないか、、、と 応援してくれます♡




CDの入校が先日期限ぎりぎりに間に合いまして

5月1日には手元に出来たてほやほやのアルバム~産月~が到着する予定です!!


お待たせしました~♫


「アルバムを作りたい」

今年の1月に肋骨を折ってから気づいた、

この世に自分が産みだしたいものを、生み出しとかなくちゃ死ねないわー と

こころの底から思ったものを

この4ヶ月、様々な合間を縫っては 録音し制作し、、、

本当に様々なドラマがある中で どんぶらこっこと進んでいった

アルバム制作、、、。



たくさんの人に本当にお世話になりました。


自分で 腹の底で 決めたことは

必ず実行されますね。




ピアニスト 朋さん

  JUNNNA  レコーディングマスタリングに KEIくん

ジャケットのお手伝いをしてくれた KIYOちゃん

 こどもたち


カミュちゃんのCDを待ってるよーと言ってくれたファンのみなさま。。。

勇気をくれた仲間たち。


そして

ゴールまで泳ぎきったときの

爽快感を教えてくれた  父とのプールの思い出


こどもとの暮らしの中で時間をみつけて 自分のやりたいことをやらせてくれた 母の優しさ


いつまでたっても 世話の焼ける娘でごめんなさいねえ



本当に


ひとりでは出来なかったな、、、




二番目の子が生まれたとき

アーティスト人生はやめようと思ったことがありました。


わたしはちゃんと結婚して

母としてちゃんと子育てして

仕事もしっかりやって

まっとうに 生きていかなくちゃなーなんて


でも



うまくいきませんでした。


どうにもこうにも

その日暮しなジプシーは

もう前世でさんざやってきたんだし

もう、いいじゃん。次のステップに行きたいよ

と思ったのですが

どうにもこうにも、、、



というわけで

そんな自分を認めつつ

そして更なるステップを踏んでいこうと思います。

 このアルバム「産月」が

きっとわたしを連れて行ってくれるんだろうな


まだ見たことない 体験を

させてくれるんだろうさ







わたしは わたしの人生を

進みたいと思います。






最後になってしまったけれど

先日の須坂のレストランバー WESTさんでの 木村里恵さんとのトークライブに

ゲスト出演させていただきました。

里恵さんとは通じ合う部分が本当に多くて

とっても大好き。





そのとき、会場でお会いした方に

「この子を産んだとき、意図しなかったお産にちょっと残念で辛くって落ち込んでいたときに、

ちょうどカミュさんがブログでライブの動画をアップされててそれを聞いて、 本当に元氣になったんです

 ありがとうございます!!」 と 涙ながらに伝えてくださったお母さんとの出逢いがありました。

わたし、すっごーーく すっごーーく嬉しくて

わたしも涙、、、。


ちゃんと、届いていて良かったあ~。。。。 


本当に、、、うれしい!!!!!


ありがとうございます。




生きてると

辛いこともある 悲しいこともある

 思い描いていたことと、 違ってしまうことだってある

間違うこともあるし 人を傷つけちゃうことだってある

うまくいく時もあれば なにをやっても 空回りなときもある

でもみんな そんな中でも生かされている

その体験に気づかされて また愛を知ることが出来たんだから

それでいいんだよ

もしかしたら うまくいかなかった って思ってることが

本当は、人生の中では

うまくいってることなのかもしれないしね







 
今だけだよ

今だけだよ

中々寝れない 生活も

今だけだよ

今だけだよ

自分の時間がないよと 辛くなるのも

今だけ 今だけ

こどもとの暮らしに 中々ゴールは見えないけれど

でも最近 わたしはこの呪文を唱えている


今だけだもん このときは  ずっと続くわけじゃない

そう思うと

我が子との暮らしは 一瞬一瞬が 宝物だよなあ 

と、 また急ぎすぎていた自分を発見。



はやく子供を預けて働かなくちゃとか  

そんなに あわてなくていいよな わたし と思う。



いやいや、生活費足りてないんだけど~ (笑)  

迷惑かけてますけど~ (笑)

許してね







木村里恵さん

身体中から愛とエネルギーが溢れ出てるお話されてる姿が本当に素敵でした。

ぜひ、みさなんにも会ってもらいたい!

その人を見てインスピレーションでメッセージをくれる書き下ろしも、すごいです!!

明日4月23日はうむうむネットさんのお産を語る会でゲスト出演されるようですよ~♫

また木村里恵さんと空色カミュとのコラボ企画もしたいな!!








空色カミュの今後のスケジュールです。


♫5月10日  大町 ゆめのわマルシェ にて 朋さんとライブ
 久しぶりに旅するファミリーバンド ディーカオンカ でも歌います。

    マルシェは手作りのもの、リラクゼーション、おいしいおやつ、お父さんも喜ぶお酒などあり、
 母の日にゆっくりと家族で一日過ごしてもらえる アットホームなイベントです。
   ライブは一時より 参加費大人1000円 こどもフリー

    


♫5月18日  長野市アルカンシエル 10時半~12時 
    
         ~  月のアロマと子宮のリズム & いのち震える言霊のうた ~


 太田真理子さんの子宮と月のリズムとアロマのお話 と 空色カミュの 子宮が温まる生うた 

         参加費 2500円 (アロマのお菓子とハーブティ付き)  (お子様連れOK)
         要予約&お問い合わせ  sorairo39room@yahoo.co.jp



♫ 5月20日   助産院 ほやほや  

             空色カミュ ソロライブ&いのちのトーク    参加費 500円

           助産院ほやほやさんまで ご予約ください。  (お子様連れOK) 


どこかでみなさんとお逢いできますように♫




産みたてほやほや~産月~もライブにて販売します。
作家さんの手作りアロマペンダントや、旅するメッセージカード、タイの洋服など空色マーケットも
ぜひ、お楽しみに~!!

 





























































  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 04:10Comments(0)music

2015年04月09日

空色カミュ ライブスケジュール☆


こんばんは~

今年はたくさん 歌っていこう~♫ と 決めたカミュです。

空色カミュのホームページが出来ました☆

http://sorairokamyu.jimdo.com


4月12日日曜日  

新しく出来る 助産院おりんさんのオープニングイベント~いのちのまつり~が開催されます。

北安曇野にある 浄念寺さんにて バースカフェ があります。

突然ですが、空色カミュも、助産院おりんさんへのお祝いと、これからここへ訪れることになる沢山の魂たちへ
~産歌~を届けさせてもらうことになりました。(^^)

ご来場くださるみなさまとお会いできるのを、楽しみにしております。


そして


4月19日 日曜日  須坂市にある WEST さんにて。

バースカフェで有名な、あの木村里恵さんの いのちのトークライブがあります。

空色カミュ ゲスト出演させて頂くことになりました!

木村里恵さん、みなさんはご存知ですか?

小川村にて ~あたらしや~ という古民家の宿泊施設のおかみさんであり
自宅出産で三人のお子さんを、ご主人と二人で取り上げていて
そして バースカフェという、いのちについて語り合う場所を全国各地で行っています。

りえさんのトークは本当に 面白くて、そしてほろりと泣けてしまって、身体が、魂が、震える。

いつもはお産のことを語っている彼女が、今回はなんと

今まで大切にしまっておいた、インド自転車横断やカンボジアの旅について?!語ってくれるようです。楽しみだ~!!

その人の目を見てインスピレーションで、その方のための言葉を書き下ろしてくれます!!

そんな素敵な(そして他人とは思えない)里恵さんのトークライブにて

初めて共演させていただけること、光栄に思います。

ぜひ、私たちに会いに来てくださいね~!!

以下、詳細です。






命の輝き in WEST

木村里恵トークライブ&書き下ろし vol.2


出産の話を全国各地で話し続けて7年。300回以上のトークライブの中で、

ほとんど語られたことのないテーマ「旅」について話をします。インドを

自転車で横断した時のことや、インドのお寺で坊主頭でお坊さんたちと過

ごしていた時のこと、カンボジアで出会った子どもたちから教えてもらっ

た沢山の大切なこと、アラスカの船の上で強盗とやりあった時の話など…

笑いながら前を向いて生きていく時間にしたいな~と思います。

〈木村里恵プロフィール〉ある仏寺の外孫として生まれる。小学校教員を務め、

その後カンボジア支援を始める。3人の子どもを家族だけで自宅で迎え入れてい

る。現在長野県小川村で農家民宿「あたらしや」を営んでいる。「私たちはどんな

時も最高に輝いている」ということを講演や執筆、筆文字で伝え続けている。

http://ameblo.jp/birth-cafe/entry-11069100539.html

日時 2015年4月19日(日)

昼の部   (空色カミュ ゲスト出演)

12:30.懇親会ランチ(別途ご予約下さい)
14:00~書き下ろし(希望者のみ)
14:30~トークライブ
15:30~書き下ろし(希望者のみ)
16:30終了


夜の部
18:00~書き下ろし(希望者のみ)
19:30~トークライブ
20:30~書き下ろし(希望者のみ)
22:00~懇親会(別途ご予約下さい)

参加費 1000円(ワンドリンクまたはドリンクバー付き)別途ご飲酒代をお支払い下さい。

書き下ろし(希望者のみ)あなたのすばらしさをお伝えします。大色紙2000円 小色紙1000円


歌う魂 空色カミュ 新しいCD
の先行予約と共に昼の部に登場!
命の歌や旅の歌などを癒しの声で
歌ってくれます。彼女の歌声に、
あなたの新しい扉が開かれます.

空色カミュホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com





場所 Rest Bar West 長野県須坂市大字福島408-1

何を食べてもおいしい!遊びにいらした際にはぜひ、
おいしいものを召し上がって帰ってくださいね♪

お問い合わせ TEL:09035851680 MAIL:tez5380@ezweb.ne.jp(込山) 主催 耕せ!ながの




5月ライブ予告

5月10日  大町 ゆめのわマルシェ

5月20日  助産所ほやほや  

5月 未定日  アロマと子宮のお話会 長野市


CDの先行ご予約を承ります。

産月~うぶつき~  

空色カミュ ファーストアルバム

1、たましいの宿るばしょ
2、きらめく命のうた
3、おっぱいタイム
4、種としずくの物語
5、あなたは愛されているよ
6、Sweet Dresms

定価 1800円


sorairo39room@yahoo.co.jp

☆お名前  ☆お子様のお名前  ☆枚数 ☆発送先ご住所 ☆メッセージ

を添えて、メールをくださいね。

商品がお手元に届いたらのご入金となります。 
(送料200円 お振込手数料などお客様のご負担となります。ご了承ください。)


母の日のプレゼントにいかがですか?
メッセージ、おまちしております♫



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 23:28Comments(0)music

2015年04月07日

臨月~産月~






いま わたしは臨月を迎えています。





といっても 

ごめんさない


お腹のなかに人間の子供がいるわけではないのです。


わたしは今

自分を通して生み出された お産の神さまからの数々の歌を

一枚のCDアルバムとして暖めていて

いよいよ  お産が近ずいてきたようです。


~産月~ うぶつき

アルバムのタイトルです。

このアルバムは、妊娠から出産までのいのちの物語をうたった曲が入っています。

子宮からのラブソング。

子宮から産まれた、すべての人へ。

そしてこれから、この地球という星に降り立ちたいと願っている

魂たち、そしてそんな魂との愛のハーモニーを奏でるお母さん、お父さん、家族みんなに

贈りたい 産歌です。







誕生日を5月10日と決めてしまったのですが

やはり 予定日というのはどうなるか分からないもので

その日までにと焦れば焦るほど、いけませんね。


なんだか、生み出されるものというのは

そういうものではやはりないのだと

深いところで感じています。

みのり、そして満ちて

産み落とされる いのち。


お腹の中の赤ちゃんも、お母さんの気持ちを悟ってくれているように

わたしもそれまでには出ておいで と 語りかけては

そのために必要なことが動いているようです。


みなさまどうか 暖かく見守っていてください。

((ご予約いただいている、このCDに会うことを楽しみにしてくださっているみなさま。。。))


レコーディングをしたのは1月の終わり。

お産後、長野での暮らしの中で、一度は歌うことをやめようと思った私ですが、

八坂村のピアニスト朋さんとのセッションの中で

わたしの歌を歌いたいと思うようになりました。

そして、初めて朋さんと一緒にやったライブは

当時わたしが、今はまほう堂を営んでいるれいちぇるとやっていた

~まほうのしずく~ という雑貨屋さんの二階。

インスピレーションハートフルライブ!

朋さんの即興の演奏で、わたしも即興で歌ったりして

音の船に乗るライブ。

あのとき、Ne.cow works のマサーンさんもライブ染ペインティングしてくれたりして。

とても素敵な一枚の布が完成したのでした。




それから朋さんとライブを重ねるごとに、曲が生まれていきました。

朋さんのピアノは、潜在意識に触れているというのでしょうか。

本当に、身体で浴びているというか、どんどん浄化されていく

不思議な音色なんです。


そんな朋さんが、新たに初めた その人ひとりひとりへの

世界で一枚だけのCDのプロジェクト。 

ピアノサウンドヒーリング オリジナルパーソナルCD制作。

みなさんにもぜひ、朋さんの音の粒子を全身で感じて欲しいな。

詳しくはこちらを~。

http://ameblo.jp/yuuhoutom/entry-12010478972.html



そして今回、どうしてもCDにしたい!!

たくさんの人に届けたい!!残したい!!というわたしの願いを叶えてくれた

KALPANA KEI くん。

インドで出会ってから6年。いつか一緒にCD作ろうっていう約束が叶いました。

そして、子供らのパパであるJUNNA.

本当に
 本当にありがとう。





娘をタイでお産してから

わたしの子供たちとの暮らしの中で

次々と自然に生み出されてきた お歌たち



この五年間は本当にいろんなことがあって

その思い出と共に このお歌たちが一緒にいてくれる


次女MINORIに出会えたことも、本当に本当に感謝だ。

魂を磨き合うための家族。

わたしたちを選んできてくれて本当にありがとう。



長女を産んですぐ

元々精神面がボロボロな状態であった父親である彼の

病が悪化し

わたしたちは共に暮らすことを諦めた。


わたしはずっと、贅沢な暮らしは考えていなくて

とにかく家族で楽しく暮らしたい というのが夢だったのだけれど

その夢は打ち砕かれ、

小さなAURAとひっそりと、実家にお世話になる暮らしを始めた。


小さな命は とても重かった。


そして彼女はとても敏感で、研ぎ澄まされていた。

些細な光や、音ですぐ目が覚めてしまう彼女、抱いていないと泣いてしまう。

車に乗せれば大泣き。本当にずっと大人の手の中で、小さくうずくまっていたAURA。

きっと怖かったのだろう。不安だったのだろう。飢えていたのだろう。

その時のわたしがそうであったように。

アウラが初めて会った人は、私ではなくて父親である彼だった。

私から生まれてきた赤ん坊であるアウラを受け止めたのは、彼だったのだから。




初めての育児に戸惑いながらも、癌治療をしていた父と、母と、わたしとAURAとの暮らしが

半年ほど続いたのち、父は力の限り生き抜いて、そしてこの世を去りました。

この半年は本当に神さまが用意してくれた宝ものの時間だった。

いのちのバトンを渡してくれた父。そして父がいなくなった家の寂しさを紛らわすかのように

AURAが、いつもニコニコとそこにいて

お世話することが出来るよろこびに、気づかせてくれた。

母と、わたしと、AURAと。女三人での暮らし。




わたしがまだ母になる前、風来坊な旅を繰り返していたころのことだ。

父もまだ、身体の異変に気がついていなかったとき。

いつも強くて、ぜったい人前では泣かなかった父が、生き方の違いについてわたしと喧嘩したときに

涙を見せたことがあった。


「孫を抱きたい。めぐちゃんの子供が抱きたい」    と。

そんなこと、思っていたなんてまったく気づかなかった私。

結婚も、ましてや親になることなんて、想像すらしてこなかった

自己中心的な生き方をしていた私。

そしてその父の願いは、見事に叶った。


こどもを持ち、育てるということが一体どういうことなのか

みなさんは考えてみたことありますか?

私はこどもを育てるなんて大変そうなこと、わたしには無理だとずっと思っていました。

でも、妊娠して

はじめての検診のときに聞いた、AURAのたくましいその心臓の音に

どうしてだか涙が止まらなくて

その時からすっかり、母親という生き物になってしまいました。

頭で考えて無理だと思っていても、身体はどんどん母親として変化し、

そして産み、抱きしめ、お乳を与え

一緒に泣いたり困ったり、悩んだり怒ったりしながら

私は今日もまた、お母さんという生き物です。

きっと死ぬまで。





子供を授かり、自然のなかでこの子を迎えたいなんていう気持ちだけで

タイへ渡り、旅しながら産む場所を探し、

パートナーと二人だけで、青い蚊帳の中で ロウソクの光と お月さまの光の中で

天井から吊るしたロープにしがみつき

AURAをお産しました。そこで感じた宇宙と天と大地、、、魂の賛歌。はわたしの中で産歌となりました。




今でも、お風呂で裸のAURAを抱きしめるたびに

はじめて彼女をだきしめたときのあの

深い深い感動に出会うことが出来ます。

ずっと ずっと待っていた

このときを、、、

出会うべくしてであった  あなたという魂








臨月は

やっぱり

たくさんのものが 浄化されていきます

妊娠中 女性は みんな 揺らぎます

波のように

静かな夜もあれば

嵐のような夜もある

そうやって 自分の魂を洗って

私たちは

母という 器を 磨いているのです




この動画は

たましいの宿る場所 という歌を歌っています。

次女 MINORIが わたしにくれた歌です。

























  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 22:53Comments(0)music

2015年04月01日

ガラスのアロマペンダント入荷しました。






大好きな香りを身にまとう 春

自分も桜のように 満開でありたい

野に咲く花のように

その香りの先にある甘い蜜にはしゃぐ 蝶のように

自分も魅力溢れる女性でありたい





このガラスのアロマペンダントは

ひとつひとつ 作家さんの手作りで

どれも個性豊かです。

このような素敵なアロマペンダントは、色々探してみましたが中々手に入りません。

光にかざすと本当に色が綺麗です。

色がある精油を入れると、これまた違った輝きを放ちます。

針が入るほどの小さな穴が開いていますので

その穴にコスメ用の注射針で

お好きなエッセンシャルオイルを入れてくださいね。

香りはふんわりと、あなたの周りを優しく包みます。

香水をすっごいつけている人のそばは正直鼻が痛いですが、

このアロマペンダントは自分にふんわり香り

通りすがりにふと香りを放つくらいの感じなので

ドテラの純粋なオイルを共にするのに、とても気に入っています。

男性にぴったりなかっこいいデザインのものも入荷しています。

プレゼントにもいいですね~☆



4月になりました。

新年度も始まりますね。

みなさまにとって、どんなスタートですか?

あなたのハートを開き、美しく、そしてしなやかに、軽やかに。

あなたを待っているペンダントがきっとあります。

ぜひ、空色へ☆


そして、善光寺御開帳期間中出店もあります。

中央通り沿い、パティオ大門のとなりにあります

~山吹~yamabuki さんという と~ってもおいしい料亭の前で

出店致します。

4月5日(日)歩行者天国にもなっています。

こちらの八坂村の作家さん手作りのガラスアロマペンダントも販売致します。

アロマなんでも相談、ヘッドマッサージなども空色はやっておりますので

ぜひ、善光寺さんのご開帳の恩恵の中での

自分への癒し体験を味わいにお立ち寄りくださいね。

5日はお花のフェルト作家さんのSaiさんも一緒に出店しております。

他にもたくさんのお店が並びますよ~。

4月の空色出店予定日

5日、17日、24日、29日、30日  (雨の場合出店はしません。子供の様子などで出店出来ない日もあるかもしれません)

お待ちしております。



空色4月のスケジュール



☆4月14日(火) 10時半~12時

女神のリズムに合わせたアロマ ~あなたを開くアロマスプレー作り~
参加費 2000円   (定員6名様)

do TERRA社の赤ちゃんや妊婦さんでも安心安全に使用出来る
植物由来100パーセントのオーガニック以上の品質のエッセンシャルオイルを使い
女性特有のお悩みの相談、そしてあなたを助けるオイルをご紹介致します。

この春、身にまといたい自分にぴったりな花開くアロマをチョイスし、スプレーをわいわい作りましょう。
ドテラのエッセンシャルオイルに興味がある方、アロマが好きな方、初めての方も大歓迎です☆

お子様もご一緒にどうぞ☆

ご予約  sorairo39room@yahoo.co.jp


(ドテラの精油の販売はここではしておりません。欲しい方には大変安く購入出来る登録方法をご紹介致します。
 押し売りはしておりませんので、どうぞお気軽に初めての方もぜひ、遊びにいらしてだいさいね☆)





そして出張講座もあります。

4月22日 (水) アロマタッチ講習会

場所  しぜんのおと (長野市)
参加費 3000円

家族を癒す精油を8本使った誰にでも出来る素晴らしい手法です。
自律神経の乱れや、免疫アップ、バランスを整えるのに♫
今回は男性の方も参加出来ます。
ご予約ください。

ご予約   090-6798-3583 (カミュ)

sorairo39room@yahoo.co.jp













  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る