2013年06月21日
雨とお腹の中の生命
こんばんは。
布団と毛布が気持ちがいいくらい、今夜は冷えていますね。
雨の中にいると、創造力がどんどん湧いてくるから不思議です。
なんでだろうって疑問に思って、あ、そうかって思ったことがあります。
雨の中にいるとき、まるで水の中にいるみたいに静かで
ああそうか。わたしのお腹の中の赤ちゃんは、今常に水の中にいるんだったって改めて気が付いて。
羊水の中にいる赤ちゃんは、常に自分の身体を創造しています。
毎日毎日
お母さんの子宮から旅立ち、自分の力で呼吸しこの世界で生きて行けるように、
ものすごい速さで身体作りが行われているのです。
私が朝ぽかーんとしてる間も、ドラマを見てるときも、ごはんを食べてるときも、
誰かの身体を施術してるときも、アウラに絵本を読んで寝てるときも
ずーっとずーっと。
その創造力は凄まじい。
雨が降り、まるで水の中にいるみたいだなって感じるとき創造力が発揮されるのは
そんなお腹の中にいる赤ちゃんの創造する感覚が呼び起こされるからかもしれないなんて
ちょっと思いました。
それにしても、最近の私はとにかく何かを産みだしたくてしょうがない。
あれもこれもとどんどん、書きたいことや歌、やりたいことが浮かんで
どれから手をつけていいか一瞬悩んでしまうほどに。
創造している赤ちゃんが私の中にいるから、そのエネルギーを私も受け取って
私まで何かを創造したくなってるってこともあるけれど、
もうひとつの理由として
赤ちゃんが産まれたらしばらくはパソコンから離れなくちゃいけないほど忙しくなるし
自分の創作の時間もなくなるってことが分かってるからこその、焦りもあるのかも。
それは今やったほうがいいことなのか?
それとも、とりあえず置いといて、まだ先でいいことなのか?
時間に制限がある分、その制限の中でどれだけ自分のやりたいことに手をつけられるかというのが
課題になってくる。
そこをうまくやっていくことが出来ればしめたものなんだけど。
そこがまだ不器用な自分もいるんだな~。すべて計画道理には、育児中っていかないんだよね。
でもでも、今私は自分がいつも越えられないでいる壁をひとつ
乗り越えたいって思ってます。
気がついたら乗り越えてた~みたいなこともあるけれど、
今回はあえて、「乗り越えてみせる!!」 とう、へなちょこカミュの私としては
あまりらしくない感情が芽生えています。
産後がどれだけ忙しいかを知ってるだけに、
この貴重な妊婦ライフの時間を、思う存分有効利用したいと思っております。
☆ 生まれるまでに、作りたいものが二つ。
ひとつはお産のときに自分自信が必要だと思ったもので、
そしてもしかしたら誰かのお役にも立つかもしれないもの。
もうひとつは、わたしの過去の完結であり、そこからまた新たな未来が創造するもの。
さあて、なんでしょうね
うふふ。
完成するまでは秘密ってことで♪
空色カミュ ホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com/
聖なる香のクリスマスパーティー開催します☆
セラピスト人生 その1 タイ古式マッサージ留学編
引越しが決まりました♫
心地よい風とヨガとアロマ
香りのある暮らしの講座♡
春にアロマトリートメント♡日程
セラピスト人生 その1 タイ古式マッサージ留学編
引越しが決まりました♫
心地よい風とヨガとアロマ
香りのある暮らしの講座♡
春にアロマトリートメント♡日程