2014年07月27日

おめでとう。


おめでとう。


ついに

おいしい愛のあるパンを焼く友人の赤ちゃんが誕生したとのこと!!

空色にもマタニティマッサージにいらしてもらったことがあるのですが

あの、お腹の中にいた子がついに。。。と思うと

なんだか本当に、嬉しくて仕方ない。

胸に手をあてて、心から おめでとう って思います。


お母さんも、本当にお疲れさま。

どんなお産だったかな?また聞かせて欲しいな。



わたしのうたは、そんなお産のうた、いのちの誕生のうたなどが多いのですが

その中に、

~たましいの宿る場所~っていう歌があります。


それはわたしが二番目のみのりをお産したあと、本当にいつもコロコロとキラキラ

笑っている姿をみて、おむつを替えながら おっぱいをあげながら

抱っこしながら、、 そんな暮らしの中でできていった歌です。

上の子のあうらの時は~きらめく命のうた~っていう歌を

お腹の中にいたあうらが私にプレゼントしてれたのですが、

このうたは、みのりがプレゼントしてくれんだと思います。


ちょうど今日 この聞いているときに、うまれた!というお知らせを見て

涙がじんわりと、、、ぽろぽろと 溢れ出てしまいました。


本当におめでとう。

よかったら、聞いてみてください。




あと、、、


久しぶりに今日 

どんど さんの「おめでとう」 も たまたま聞いていました。

色々思い返してみると

私はこのうたとの出逢いがあってとても魂を癒されたんだよな、、、。


二十代前半のころ、東京で精神を病んでしまって

毎日 過呼吸や、パニックに襲われて

すべてを辞めて もがくようにして

旅をはじめた私。

はじめて行ったバリ島のウブドで出会った

一人のソウルメイトから

はじめてこの曲を聴かせてもらったんだよね。

スコールの中で

雨に包まれた  部屋の中で

この どんと の~おめでとう~を はじめて聞いたとき

どうしてだか 本当に 泣けて仕方なかったのです。


自分がここに生まれてきたときのこと

どんな風に 祝福を受けて この世に生まれてきたかってこと

みんな 忘れてしまう


でも、この曲に出会ったときに

思い出したんだ

わたしは愛されて生まれてきたってこと


そして、わたしが生まれたくて 生まれてきたんだってこと。

この前の 飯綱OASISでのコンサートでも

わたしはそのメッセージをみんなに伝えたくて

歌わせてもらいました。



喜びの涙を たくさん流して 川ができたんだよ

君という人生の 川が生まれたのさ

流れはじめたんだよ

太陽がのぼり 風が吹き

鳥たちはうたった

おめでとう  ありがとう うまれてくれて


ありがとう

~あなたは愛されているよ~より



お母さんはいのちをかけて

こどもを産みます

そして、みんなで

大切に 大切に 育てて 育みあういのち

その時間はとてもかけがえがなくて

人間が人間として生きていくうえで

何よりも 大切な ことなのです。


そんないのちを どうか

お金やビジネス 権力争いなどのための戦争で

奪わないで欲しいと

同じこの星の上で起こっている悲しい現実に

胸が張り裂ける思いです、、、


そんなことのために

母はいのちをかけて 

赤ちゃんもいのちをかけて

産まれてきてるんではないよ





いま、そんなうたを 作ってるところ、、、。






 
















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(music)の記事画像
ほやっこクリスマスコンサートでした。
カミュの新曲
大切ななにかを繋いでる
妊婦さん、子育てママに届けたい唄
霧の中のライブ
明日はひなたぼっこいちでライブ!
同じカテゴリー(music)の記事
 ほやっこクリスマスコンサートでした。 (2016-12-24 23:14)
 カミュの新曲 (2016-11-27 23:00)
 大切ななにかを繋いでる (2016-11-23 20:29)
 妊婦さん、子育てママに届けたい唄 (2016-11-02 00:31)
 霧の中のライブ (2016-10-15 17:24)
 明日はひなたぼっこいちでライブ! (2016-10-08 22:15)

Posted by カミュ at 22:03│Comments(0)music
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。