2011年10月17日
フェアトレードからコミュニティトレードへ
いやあ~
とてもいい時間を過ごすことが出来ました。
今日はまほうやをれいちぇるが開けてくれていたので、
私は5時から7時まで
第3世界ショップさんの講習会に参加していました。
といっても、第3世界ショップさんのある東京までは中々子持ちでは行けない私。 に、
とても嬉しい参加方法♪
なんとスカイプ(ネット電話)を使っての参加~~!!
そういう意味ではとても便利な時代ですね~~。
あうらが後ろで泣いていても、マイクをミュートにさえしとけば
会場のみなさんには迷惑かけずに参加出来ます。
もちろん、話し合いにも参加出来るので、
「では、長野のまほうのしずくさんはいかがお考えですか~?」なんて
聞かれると、ちょっとあたふたしながらも、マイクをオンにして
自分の意見を伝えることも出来ます。
すごい興味深い内容で、とてもいいお話が聞けました!
これから、まほうのしずくにとって、とても必要な学びが沢山ありました。
でも、二時間はちょっと子連れには長かった、、、。
ヘッドホンを付けた私の姿にあうらが限界で、、、。
「なんか、変なのつけてしゃべってる~~!!」って感じで泣いて泣いて、、、。
結局終わりの方にはもう参加出来ず、、、。申し訳なかったです。
でも、本当にいいお話が聞けました。
そしていい刺激にもなりました。
心からありがとうございました~~!!
フェアトレードからコミュニティトレードへ。
地域と繋がるお店作り。
詳しい話はまたにします♪
私もがんばるぞ~~!!
同じ志で全国で動きだしている人たちが沢山いらっしゃるということ。
もっともっと、みなさんとディスカッションしたいと思いました。
本当の意味での先進国とはなんだろう?
何か起こったときに、
地域に住む私たちが、私たちの手によって動き出し、
繋がりあい、助け合うことへの勇気。
お金の援助だけではなくて、
仕事を共にしていく、助けあっていくということ。
分かち合うことが出来るということ。
そういう意味での繋がりが出来る国が、
どれだけ経済的に豊かか、進んでいるかとかじゃなくて
本当の先進国なのかもしれませんね。
第3世界ショップさんの活動はこちらをぜひ☆
http://www.p-alt.co.jp/asante/
とてもいい時間を過ごすことが出来ました。

今日はまほうやをれいちぇるが開けてくれていたので、
私は5時から7時まで
第3世界ショップさんの講習会に参加していました。
といっても、第3世界ショップさんのある東京までは中々子持ちでは行けない私。 に、
とても嬉しい参加方法♪
なんとスカイプ(ネット電話)を使っての参加~~!!
そういう意味ではとても便利な時代ですね~~。
あうらが後ろで泣いていても、マイクをミュートにさえしとけば
会場のみなさんには迷惑かけずに参加出来ます。
もちろん、話し合いにも参加出来るので、
「では、長野のまほうのしずくさんはいかがお考えですか~?」なんて
聞かれると、ちょっとあたふたしながらも、マイクをオンにして
自分の意見を伝えることも出来ます。
すごい興味深い内容で、とてもいいお話が聞けました!
これから、まほうのしずくにとって、とても必要な学びが沢山ありました。
でも、二時間はちょっと子連れには長かった、、、。
ヘッドホンを付けた私の姿にあうらが限界で、、、。
「なんか、変なのつけてしゃべってる~~!!」って感じで泣いて泣いて、、、。
結局終わりの方にはもう参加出来ず、、、。申し訳なかったです。

でも、本当にいいお話が聞けました。
そしていい刺激にもなりました。
心からありがとうございました~~!!
フェアトレードからコミュニティトレードへ。
地域と繋がるお店作り。
詳しい話はまたにします♪
私もがんばるぞ~~!!
同じ志で全国で動きだしている人たちが沢山いらっしゃるということ。
もっともっと、みなさんとディスカッションしたいと思いました。
本当の意味での先進国とはなんだろう?
何か起こったときに、
地域に住む私たちが、私たちの手によって動き出し、
繋がりあい、助け合うことへの勇気。
お金の援助だけではなくて、
仕事を共にしていく、助けあっていくということ。
分かち合うことが出来るということ。
そういう意味での繋がりが出来る国が、
どれだけ経済的に豊かか、進んでいるかとかじゃなくて
本当の先進国なのかもしれませんね。
第3世界ショップさんの活動はこちらをぜひ☆
http://www.p-alt.co.jp/asante/
Posted by カミュ at 22:41│Comments(2)
この記事へのコメント
Posted by aso at 2011年10月18日 16:10
お~~?!
なんだか濃い~内容で何度も読み返してしまった!
ぜひお話を聞かせてくださいな~☆
わくわくする~!!スカイプしようか!
なんだか濃い~内容で何度も読み返してしまった!
ぜひお話を聞かせてくださいな~☆
わくわくする~!!スカイプしようか!
Posted by カミュ
at 2011年10月18日 20:52

スカイプの良い使い方だねーわたしもあれやるとき何か妙にどきどきする笑
フリースペースの維持にちょい提案ある
金銭的にだけど、うちの会社も少しなら協力させられるやもと思ってさ
社会的セイフティネットの必要性はますますあがってるしね
ここ何年かで変化はしてると思うけど、たしかイタリアだったかなー監獄病棟の解体と同時に地域フリースペースを精神障害の治癒を目的として作った話を聞いたことがあって、もちろん誰でも活用出来るタイプのね。結果的にマタニティブルーなどの回避や地域の支えとなってくような、楽しい場所として認知していってもらえたらいいね
電話直ったらてきとうに連絡してねん
スカイプでもいいし