2014年09月15日

呼吸器系が苦しいときの精油☆手作り化粧水☆ミネラル






最近とってもいい天気が続いておりますが、なにか飛んでませんか?

ちょっと目がかゆい、、、のども鼻もイガイガする。

ついでに耳の穴の中までムズムズする~!!

というわけで、そんなときはこまめにうがいしよう。 と思いまして

エッセンシャルオイルの箱を開けてみました。

呼吸器系をすっきりしたい。 というわけで手にとったのは

ドテラ社のイージーエアーというオリジナルのブレンドのもの。

☆ローレルリーフ

☆ペパーミント

☆ユーカリプタス

☆ティートリー

☆レモン

☆ラベンサラ 

のエッセンシャルオイルが入っています。このすーっとした冷たい爽やかな風のような香り、わたしは大好き!

鼻詰りや、咳、呼吸器系のトラブルにはもってこいのこのオイル。

マスクやハンカチに一滴~二滴垂らしてもいいですし、

直接 胸元などに塗布したり、キャリアオイルにまぜてマッサージしても楽になります。

娘にもよく使うオイルです。鼻がつまりやすい娘なんですが、詰まるとこのオイルを嗅ぎたいと

自分から言います。 「ママ、オイルやって~!!」 と。 薬飲みたいなんて絶対言わないけど

オイルは嗅ぎたがる。 しかも本当に楽になるので、鼻つまりや咳で悩まされている方に

特におすすめしたいです。 小児喘息とかにも、お役立ちすると思います。



私はこれを一滴コップに入れてうがいをします。すごくすっきりします。

このオイルは飲用は不可なので飲み込まないように気をつけて。

実はこのイージーエアーは、お産のときもかなり助けてもらったオイル。

11月の病院は暖房がガンガンで、暑くて、空気がとっても乾燥していました。

それはまったくもって予想外の展開で、わたしは一気に鼻がつまり出して

のども痛くなってきて、、、

これから 呼吸がとっても大切になるお産だというのに~!! と若干ビビリ、、、

でも、ちゃんと持っていきましたよ。 お守りのエッセンシャルオイルたちを!!

まさかイージーエアーの出番があるとは、あまり思ってなかったけれど、

早速マスクに垂らして深呼吸。

すーっと楽になって、鼻ずまりも一瞬にして解消。

本当にすごい。

夜11時に家で破水してから、一晩を陣痛室で過ごしたのですが、

その間、このイージーエアーの香りとパワーのお陰で

乾燥した空気にもめげずに、いい呼吸が出来ました。 自分でなんとか出来るって安心。

妊娠中も、薬とか飲めないので、こういうとき精油の力が本当に役立つなあと実感しました。

ちなみに 分娩台のときは オレンジを嗅ぎました。 すっごい元氣でた~!!



そうそう、イージーエアーにもブレンドされていますが

ユーカリ も呼吸器系にいいですよね。

ユーカリは、鼻炎や呼吸器系にももちろんですが

こころを広く、自由にしてくれるオイルでもあります。

ドテラ社のユーカリは、ほんとうに清々しい香りで、わたし大好き。

なんていうか、こころをすーっと大きく膨らましてくれるような気がします。

最近、よく嗅いでいたのですが、自由になりたい願望が強かったからかな?



そして、最近の喉イガイガと並行して

お肌のカサカサ!!!

乾燥してますね。

夏の手作り化粧水がちょうど終わったので、新たにもっとしっとり目で作ってみました。


今回は

☆ゼラニウム

☆クラリセージ

☆ミネラル

☆精製水

☆グリセリン


を入れて作りました。

ゼラニウムとクラリセージは女性ホルモンの感じにとても近く、なんだかちょっと色っぽい香りです。

ドライな私にはちょっと甘過ぎちゃうんだけど、今はちょうどよい。 

ミネラルは、ドテラ社より販売されている、アメリカユタ州にある、

一億年前の植物がサンドイッチ状になっていた奇跡の鉱山 ヒューミックシェールより抽出した

現代には珍しい70種類以上の植物系ミネラルがたっぷり含まれているもの。

これは液体なのですが、これをご飯炊くときにいれると、お米がとってもピカピカして美味しくなります。

お味噌汁に入れるととっても深い味に。そしてお風呂に入れてミネラル風呂として入れば、

デトックス効果もあるし、お肌のトラブルにもいいです。アトピー体質の方に特におすすめ。

その広大な土地の川では、昔インディアン達が、自分たちの身体の病気や怪我を癒していたそうです。

生命を輝かせる川、、、奇跡の川、、、現代になり調べてみたら ミネラルがすばらしく豊富だったそうな!!


このミネラルを、化粧水にまぜて使っても、もちろんお肌にもいい♫ な~んて贅沢な!!そして貴重!!

現代人は、ミネラルがとにかく不足しがち。でも、ミネラルは生命維持には欠かせないなくてはならないものです。

特に妊娠中、授乳中のお母さん、体調不良でお困りの方、原因不明の身体の辛さをかかえていらっしゃる方に

おすすめ☆

コップ一杯の水にレモンの精油を一滴 そこにミネラルを大さじ二杯

ここ数ヶ月 このドリンクを毎日飲むようにしています。

レモンは解毒してくれるし、デトックスは、体にいいものを取ることによって促されるものらしく、

ミネラルを飲むことによって、悪いものをどんどん排出しよう作戦で、自分の身体を試しているところ。

長年便秘で苦しんでいる母にも試してもらっています。 いい感じです!!

現代は、色々汚染されているからね、、、。

でもそれらを取らないで生きようとしても、もう不可能に近いしストレス。

ならば、力を入れたいのは解毒。排出。 そういったところに、強い味方なのがミネラルさん。


授乳中でもあるので、おっぱいからもミネラルが流れていくといいなーと願いながら♫

みのりの足も、ここ最近急にカサカサになって少しアトピーのようになっていたので、

さっそくオイルマッサージを。 乾燥がすごいので、ココナッツオイルにラベンダー入れて。

そして塗布してから一日で、カサカサが小さくなっていました!! 

しばらく続けてみたいと思います。

そうだそうだ、ミネラルスプレーを明日はしてみよう。

うちの子はみんな乾燥肌。

アーユルベーダでいうところの、 ヴァータ (風)  タイプなのかな?

わたしも風だしね。 アウラはピッタもありそうだけど。(火) みのりはヴァータとカパ(水)よりかもな。

ドーシャによって、性格の気質もそれぞれあるんですが、

わたしとアウラはまさしく 風タイプ、、、。


長くなりそうだから、また今度♫


9月の講座は定員となっていますので、

また10月の予定が決まりしだいアップします。

エッセンシャルオイルのある暮らしに興味がある方、ぜひです。

10月からは、場所が変わります~。お楽しみに!





この連休中に 娘と看板作りました。 スノコ活用術!! (笑)



















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 22:25Comments(0)アロマのある暮らし☆