2016年05月29日
娘の今とリンクする記憶
ーーお詫びーー
昨日開催する予定でした チャクラVoiceアロマリトリート
申し訳ないことに、高熱を出し寝込んでしまったため
急遽延期させていただきました。
楽しみに待っていてくださった皆様、アルカンシエルさん本当にごめんなさい。
とっても楽しみにしていたので本当に残念でした。
ぜひ次回、みなさんとお会いできることを
心より楽しみにしております♡
またお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願いします
おかげさまで熱も下がりまして、昨日は泥のように眠く
日中子供達を預かってもらい 計6時間ちかく睡眠をとらさせていただいたところ
今日はだいぶ回復しております。ありがたやーーー
とにかく、ミネラルを欲したので
ミネラルカシスをひたすら飲み、喉の痛みにはユーカリやティートリー、シナモンの精油にお世話になりました。
二週間くらい前から、持病の症状のひとつである結節性紅斑が脚に現れ
赤く腫れて痛くて歩けない日が続き、ちょっと疲れが溜まってるかな?と思ったところに
次女のもらってきた風邪をまるまる引き継ぎ、二人でお熱。
身体の調子が狂わない程度に普段から仕事も詰めすぎないようにしたり
睡眠も削らないようになど心がけてはいたものの、
この結節性紅斑ちゃんたちを
まだ手放せないのかーー。。。とちょっと、いや実はかなりへこんでいます。
去年の5月に発症したこの子達。。。二週間続いた40度ちかい高熱。
乳腺炎もあって胸は激痛で何度も通った助産所ほやほやさん。お世話になりました。
検査にために、総合病院で胸に何回も注射したり、、、 ひょえーーー
食べれないは起きれないは、何も出来ないは、、、
体力も気力も奪われ、死ぬんじゃないかと本当に怖かった。
熱が苦しくて意識がおかしくなったとき、
泣き叫んでるわたしの手を握ってくれた家族、、、。
あーちゃんはとつぜんさくらの絵を描いてくれて
ママ見てー!きれいでしょー!さくらだよー元気になるよーって
やってくれたっけな。。。 本当に優しい子!
あれから少しずつ体力も取り戻し、1月にはバリにも行けた。
というか体調も悪く
もう寒い長野にいまのわたしの身体が耐えきれず、思い切って飛んで行ったのでした。
で、バリではすこぶる元気だったのです。紅斑もちょこっとしか出なかった。
長野に帰ってきてからだいぶ調子がよくなって
症状はまったくないわけではないけれど
対して気にしなくなっていた。
口内炎もよく出来るし、生理前には必ず紅斑も出るけれど
蚊に刺されたくらいみたいにしか、気にしなくなっていた。
それがわたしの今。普通。スーパー健康体ではないけれど
生きてる。ありがと!! なんか悪いもの出してくれてるんだ!ありがとー!
そんな感覚。
でも今回はちょっと違った。
自分で企画した会を休んでしまった、、、。くやしい。悲しい。。。という気持ちから
そこから一気に、過去の自分の経験が呼び起こされ困惑した。
そしてそこに更に娘の幼稚園行きたくない。がまた始まっていたことも重なったり。
小学校入園児の旗ひろい に行ったけれど、彼女は旗を拾うみんなの列にも並べなかったし、
ましては旗を拾うことはなかった。パパの背中からそんなみんなを眺め
あとでお姉さんたちから旗とメダルをもらってニコニコしてる彼女を見て、どこか悲しい気持ちになってるわたし
でも一生懸命、この立ち位置が、いまの私たちなんだと言い聞かせている自分と、、、
いろんなことが、わたしの若い頃の苦しかった経験をフラッシュバックさせた。
もう越えてきたと思っていたのに。まだあったの??と正直戸惑った。
本当はね、旗ひろいは
それで十分だった。
メダルをもらってニコニコしてるだけでも
彼女にとっては精一杯。
人が多い所、エネルギーが混雑してるところ、音がざわざわしてるところは
苦手なのだ。わたしも、パパもそうだからよくわかる。
緊張する。恥ずかしい。行きたくない。
最初はずっとそう言っていたのに。行けただけでもすごいの。
でも、どっかでわたしは思ってる。
旗を元気よく拾ってくるあーちゃんが見たかったなーって。
みんなとの違いをありありと見せつけられた気がして戸惑ってる。
普通じゃない。
普通じゃない。
普通じゃない。。。
それはわたし自身がずっと抱えてきた苦しみのキーワードだった。
みんなと何か違う。
ここは、わたしの場所じゃない。
ずっとずっと思っていた。
何かになりすまして生きなくちゃいけない学校という世界
本当の自分を出したら嫌われる という恐怖の中で
一生懸命 できる子であり続けなくてはいけないと、、、
友達にも、先生にも、みんなに愛されなくてはいけないと
必死だった あの頃、、、
ついていけない授業、答えられないことが恥だと自分を責めて
どんなに勉強しても暗記が出来なかったので
テストの点数は相当悪く
でも作文や美術、音楽、体育はすこぶる良くて。
なんだろう。。。
わたしは小学校は楽しく行っていたのに
どうしてか いま
小学校に来ると苦しい記憶ばかりが出てきてしまうのだ。
つづく
昨日開催する予定でした チャクラVoiceアロマリトリート
申し訳ないことに、高熱を出し寝込んでしまったため
急遽延期させていただきました。

楽しみに待っていてくださった皆様、アルカンシエルさん本当にごめんなさい。
とっても楽しみにしていたので本当に残念でした。
ぜひ次回、みなさんとお会いできることを
心より楽しみにしております♡
またお知らせいたしますので
どうぞよろしくお願いします

おかげさまで熱も下がりまして、昨日は泥のように眠く
日中子供達を預かってもらい 計6時間ちかく睡眠をとらさせていただいたところ
今日はだいぶ回復しております。ありがたやーーー
とにかく、ミネラルを欲したので
ミネラルカシスをひたすら飲み、喉の痛みにはユーカリやティートリー、シナモンの精油にお世話になりました。
二週間くらい前から、持病の症状のひとつである結節性紅斑が脚に現れ
赤く腫れて痛くて歩けない日が続き、ちょっと疲れが溜まってるかな?と思ったところに
次女のもらってきた風邪をまるまる引き継ぎ、二人でお熱。
身体の調子が狂わない程度に普段から仕事も詰めすぎないようにしたり
睡眠も削らないようになど心がけてはいたものの、
この結節性紅斑ちゃんたちを
まだ手放せないのかーー。。。とちょっと、いや実はかなりへこんでいます。
去年の5月に発症したこの子達。。。二週間続いた40度ちかい高熱。
乳腺炎もあって胸は激痛で何度も通った助産所ほやほやさん。お世話になりました。
検査にために、総合病院で胸に何回も注射したり、、、 ひょえーーー
食べれないは起きれないは、何も出来ないは、、、
体力も気力も奪われ、死ぬんじゃないかと本当に怖かった。
熱が苦しくて意識がおかしくなったとき、
泣き叫んでるわたしの手を握ってくれた家族、、、。
あーちゃんはとつぜんさくらの絵を描いてくれて
ママ見てー!きれいでしょー!さくらだよー元気になるよーって
やってくれたっけな。。。 本当に優しい子!
あれから少しずつ体力も取り戻し、1月にはバリにも行けた。
というか体調も悪く
もう寒い長野にいまのわたしの身体が耐えきれず、思い切って飛んで行ったのでした。
で、バリではすこぶる元気だったのです。紅斑もちょこっとしか出なかった。
長野に帰ってきてからだいぶ調子がよくなって
症状はまったくないわけではないけれど
対して気にしなくなっていた。
口内炎もよく出来るし、生理前には必ず紅斑も出るけれど
蚊に刺されたくらいみたいにしか、気にしなくなっていた。
それがわたしの今。普通。スーパー健康体ではないけれど
生きてる。ありがと!! なんか悪いもの出してくれてるんだ!ありがとー!
そんな感覚。
でも今回はちょっと違った。
自分で企画した会を休んでしまった、、、。くやしい。悲しい。。。という気持ちから
そこから一気に、過去の自分の経験が呼び起こされ困惑した。
そしてそこに更に娘の幼稚園行きたくない。がまた始まっていたことも重なったり。
小学校入園児の旗ひろい に行ったけれど、彼女は旗を拾うみんなの列にも並べなかったし、
ましては旗を拾うことはなかった。パパの背中からそんなみんなを眺め
あとでお姉さんたちから旗とメダルをもらってニコニコしてる彼女を見て、どこか悲しい気持ちになってるわたし
でも一生懸命、この立ち位置が、いまの私たちなんだと言い聞かせている自分と、、、
いろんなことが、わたしの若い頃の苦しかった経験をフラッシュバックさせた。
もう越えてきたと思っていたのに。まだあったの??と正直戸惑った。
本当はね、旗ひろいは
それで十分だった。
メダルをもらってニコニコしてるだけでも
彼女にとっては精一杯。
人が多い所、エネルギーが混雑してるところ、音がざわざわしてるところは
苦手なのだ。わたしも、パパもそうだからよくわかる。
緊張する。恥ずかしい。行きたくない。
最初はずっとそう言っていたのに。行けただけでもすごいの。
でも、どっかでわたしは思ってる。
旗を元気よく拾ってくるあーちゃんが見たかったなーって。
みんなとの違いをありありと見せつけられた気がして戸惑ってる。
普通じゃない。
普通じゃない。
普通じゃない。。。
それはわたし自身がずっと抱えてきた苦しみのキーワードだった。
みんなと何か違う。
ここは、わたしの場所じゃない。
ずっとずっと思っていた。
何かになりすまして生きなくちゃいけない学校という世界
本当の自分を出したら嫌われる という恐怖の中で
一生懸命 できる子であり続けなくてはいけないと、、、
友達にも、先生にも、みんなに愛されなくてはいけないと
必死だった あの頃、、、
ついていけない授業、答えられないことが恥だと自分を責めて
どんなに勉強しても暗記が出来なかったので
テストの点数は相当悪く
でも作文や美術、音楽、体育はすこぶる良くて。
なんだろう。。。
わたしは小学校は楽しく行っていたのに
どうしてか いま
小学校に来ると苦しい記憶ばかりが出てきてしまうのだ。
つづく
空色カミュ ホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com/
Posted by カミュ at 23:44│Comments(0)
│身体とハート、スピリット☆