2016年10月28日

こころの準備

こころの準備

こんばんは。カミュです。

先日、長女の左腕の骨折がようやく良くなり
ギブスが取れました。

ギブスを外すときって

なんだかすごい音のする

小さなチェーンソーのような物を使うんですね。

それをー聞いてから
ギブスをはずすのが嫌になってしまい
長女は
病院へ行くことを拒み出したんです。

もう外してもいいんだけど、、、
自分から行くって決めるまで
ぜったい動かない娘。

待つこと二週間。

その日は来ました。

「 今日、ランドセル買いに行くなら、ギブスを取りに行く」 と。


え、突然ですか?!


わかった! そうしよう!!

なんとか、ランドセルを買ってくれる約束をしていたバーバにお願いし

夕方買いに行くことに。

ギブスをしているときも
ギブスが 取れたらランドセル見に行けるねーって
話していたしね。


そしていざ病院へ。

彼女のそばにいながら、わたしが実は一番怖くて震えていました。


口では「音はすごいけどまったく痛くないからねー大丈夫だよ」とか言ってるくせに

内心は、まさか腕がきれちゃったらどうしようーー!!とか

この音、、、恐ろしいーー!!

とか、もうドッキドキ!

もちろん一切痛くないんですけどね。


本人は意外と平気そうでした。
彼女が決意して決めたこと。
彼女はちゃんとわかってるんですね。

覚悟が決まらないうちに無理やり連れてきたら
多分大泣きで暴れて大変だったかと思います。


こころの準備って見えないけど
本当にあるんですよね。


ちなみに、いま彼女は
小学校へ入学するためのこころの準備をしています。

小学生になったら、こんなことできないからと自分で言って
赤ちゃんがえりの真似とかもします。

幼稚園や保育園にも行かず
家で好きなことをじっくりしています。

これも、大切なこころの準備なんだろうなと思うようになりました。





ギブスがパカーンと外れ、久しぶりに彼女の左腕を見たら

なんだかとってもじゅわーと熱いものがこみ上げホロリとしてしまい

思わず手を抱きしめてしまいました。


ううーー
よく頑張ったねー!!!

さっそく家に帰ったら洗ってあげようねーと。


家に帰り、彼女が手紙をくれました。


「 ママへ きょうは ぎぶすはずれてよかったね。 あーちゃんびょういんいきたくないってないて
こまらせてごめんね。
ギブスはずすとき、ママのほうがこわかったね。
あーちゃんはあんまりこわくなかったよ いつもありがとう
だいだいだいすきだよ」


うおーーー。。。

これは泣ける。。。

ままのほうがこわかったねって。。。
気が付いてたんだね。


もう、本当に

わたしたち親子でよかったね。


だいすきなあーちゃん。

あんまりネタに出てこないけど
妹のみーさんも
とってもとっても 素敵な子です。
可愛すぎてネタにできないこともあるんです。笑


なんだか、引越しからの骨折で
本当にわたしも寝れない日が続き
自分も身体を崩して
苦しかったけれど


引越し先のアパートもすごく落ち着くし
三人で泊まれるようになってるし
もうすぐ3歳のみーさんも、ようやく朝まで寝てくれるようになったし
わたしも随分楽になりました。

なんか、
すごく
大きな峠を越した気分です♫



寝れるようになれば
きっと私の身体のリズムも整うと思います。


次女を産んでからずっと夜中に三回ー4回は必ず起きていたので、
なんだかリズムが狂いまくっておりましたが
やっとこやっとこ
わたしも眠りの森の住人になれました。

嬉しすぎる。。。


自律神経の乱れには
随分と精油ちゃんたちに助けられてきました。



毎日、香りがない生活なんて
わたしにはもうありえません。

植物の命に助けられて、なんとか乗り越えてきた感じ。


いま、小さなお子さんを育てているママたち
寝れない、休めない暮らしをしているママたちに
心から

おつかれさま♡を言いたいです。

わたしは本当に
いろんな辛い人の気持ちが分かるように
人生設計されているようで、、、

波乱万丈ありましたけれども

もちろんみなさん色々ありますけれども

なんとなく

今回 ギブスが外れたときに感じたことは

もう、終わったんだな。てこと。


波乱万丈 かなり味わいきったな。もう振り切ったな。


その経験を生かし

人を幸せにする人であろう。と


わたしにはありがたいことに
様々なツールが与えられています。




癒し家としてのわたし。

アーティストとしてのわたし。

母親としてのわたし。

物語を産むわたし。

すべて、わたし。

どの私が

あなたを幸せにするんだろう。


どの私が 私を幸せにするんだろう。


もう、だいぶ見えています。



カミュと出会ってくださったみんなに

心から

ありがとうを。



こころの準備





今年もあと二ヶ月、、、。

あっという間ですね。

ひらめいたこと全部やるって決めました♫

お楽しみに!















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(身体とハート、スピリット☆)の記事画像
繰り返される感情と病からのお知らは
苦しみを照らされる満月パワー
今と未来は同時進行。現実とヴィジョンを生きる
ベーチェット病と言われ一年が過ぎ。その後のカミュ
夜と雨を織る  家と
ヨガとアロマと産唄の会を開催します☆
同じカテゴリー(身体とハート、スピリット☆)の記事
 繰り返される感情と病からのお知らは (2016-10-02 23:00)
 苦しみを照らされる満月パワー (2016-09-17 22:00)
 今と未来は同時進行。現実とヴィジョンを生きる (2016-09-08 23:22)
 ベーチェット病と言われ一年が過ぎ。その後のカミュ (2016-09-06 22:39)
 夜と雨を織る 家と (2016-08-28 22:36)
 満月おめでとう 2016・8・18 (2016-08-18 23:53)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。