2011年08月20日
インドの蛇使い
これは!!
たまたま見つけた映像。
私がいた砂漠の辺だ。
へびつかいには逢わなかったけれど、、、
ジプシー発祥の地。
http://www.youtube.com/watch?v=k2Zchb1PZkQ&NR=1ZkQ
タイの昔のカオサンを旅するいしだ壱成さん。
ちょっとした旅気分味わえます。
それにしても、、、実はファンなので嬉しい。
http://www.youtube.com/watch?v=EqgSlKxljyE&feature=related
たまたま見つけた映像。
私がいた砂漠の辺だ。
へびつかいには逢わなかったけれど、、、
ジプシー発祥の地。
http://www.youtube.com/watch?v=k2Zchb1PZkQ&NR=1ZkQ
タイの昔のカオサンを旅するいしだ壱成さん。
ちょっとした旅気分味わえます。
それにしても、、、実はファンなので嬉しい。
http://www.youtube.com/watch?v=EqgSlKxljyE&feature=related
空色カミュ ホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com/
Posted by カミュ at 23:11│Comments(2)
│ちきゅう色日記(ジプシーな旅日記)
この記事へのコメント
Posted by makiko at 2011年08月21日 17:33
makikoさん
インドは大きいので、本当に奥が深い国だし面白いですよね!
キト君が大きくなったら、ぜひもう一度足を踏み入れて楽しんでくださいね!
私もあうらと一緒に、旅したいな~☆
楽しそーだな~!
カオサン90バーツはドミトリーだったらあるかもですねえ。
どうだろう?ダニのいないベットに当たりますようにって最初のころいつも祈ってた。
懐かしいなあ。
インドは大きいので、本当に奥が深い国だし面白いですよね!
キト君が大きくなったら、ぜひもう一度足を踏み入れて楽しんでくださいね!
私もあうらと一緒に、旅したいな~☆
楽しそーだな~!
カオサン90バーツはドミトリーだったらあるかもですねえ。
どうだろう?ダニのいないベットに当たりますようにって最初のころいつも祈ってた。
懐かしいなあ。
Posted by カミュ
at 2011年08月21日 22:04

私、インドはほとんど見てなくって・・・(アシュラムの外には出なかった・・・)キトが大きくなったら一緒に行きたいところのひとつです。
おぉおぉぉ、このタイの映像、何ヶ月もまえにブックマークしてそのままだったやつ!!カオサンにはお世話になりました。今だに90バーツで泊まれる宿ってあるのかな??