2013年04月13日

地球家族の祭典にむけて☆

いつもお世話になっているナガブロのログイン方法が変わって

中々ログインできずにいたカミュです。

こんばんは!

いつもと方法が変わると、なんだか違和感があって気持ちがどぎまぎ。

でも気が付けばそれに慣れて、そんな自分が普通になってゆく。

新しい自分になるときも、同じような感覚があるなーなんて思ったりしました。

日々の小さな跳び箱を実はいくつも飛び越えて、私は私なりに成長して今に至る!

そう思うと、今目の前にある跳び箱も、必ず飛べる時がくるような気がします。


前置きはそのくらいにして☆




先日、権堂にあるオープンアトリエ風の公園さんに行き、

TOMOYA ARTSさんと宮下さんと

5月12日(日)に風の公園で開催する

地球家族の祭典についてミーティングしてきました!


地球家族の祭典にむけて☆

地球家族の祭典にむけて☆



今年の初めにトモヤさんにライブやりませんか?と声をかけてもらってから

私の中に湧き出てきた ~ちきゅう家族の祭典~ というテーマ。

時は流れて春になり、みんなの中にも、私の中にも様々な嬉しい変化が起き、

色々なアイディアが繋がり出しました。




5月12日は母の日。


今回の地球家族の祭典は

母の日企画にしよう!という話に♪




地球家族の祭典   
~ママへのプレゼント~



あなたの中の大切なお母さん

今、お母さんである あなた

これからお母さんになろうとしてる あなた

お母さんのような 大切なあなた

そして 母なる地球 

マザーアース !!



私たちはみな 大きな母の海 から生まれているいのち

そんな、~大好きな愛するお母さん~の存在を

もう一度ハートで感じ、嬉しい気持ちがいっぱい広がるライブにしたいと思います。


歌は私 空色かみゅと

ピアノは八坂村の古民家で循環的暮らしをしている朋さん !





今回は二人の出産や育児、日々の暮らしからの気づきなどをテーマにしたトークと

ハートフルなミュージックタイムをお届けします☆

そして、ハートフルコミュニケーション♪


地球家族の祭典にむけて☆


地球家族の祭典にむけて☆

(八坂村で古民家暮らしをする 由朋ファミリー ! ピアニスト朋さん) 




お越しいただいた皆様とも、お茶を飲みながら

気楽な気持ちでお話出来たらいいなーと考えております。


一階では それはそれは嬉しい発見と感動いっぱいの

花展も開催中です!

お砂場や、子供たちが楽しく遊べる空間もあります。


ぜひ、子供達を連れて、お父さんやおばあちゃんおじいちゃんも一緒にどうぞ!

ママへの秘密のプレゼントを創るワークショップも

ライブ中にこっそり進行する予定です。



母の日、みんなで暖かい時間を過ごせたら嬉しいです♪

年齢層問わず、沢山の人にお越しいただけるといいな (^^)


最後に、私たちのファミリーを交えた

~ ディーカオンカ ~と ~ 由朋 ~のセッションもあり!



地球家族の祭典 ~ママへのプレゼント~


☆5月12日(日)

☆場所 オープンアトリエ風の公園☆ 13時半~  開場

 風の公園 HP      http://windpark.naganoblog.jp/

2階 ライブ       1000えん(お茶付き)

1階 秘密のプレゼント大作戦 ワークショップ(参加希望の方のみ)    500えん


定員 30名程  

 
よろしかったら、シェア宜しくお願いします。



ぜひ、お楽しみに~~♪♪♪ (^^)











 





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(カミュの子育て、アウラの親育て)の記事画像
旅で発揮されるこども力
繰り返される感情と病からのお知らは
だいだいだいすきだよ。
月と花火
サヨナラとハジマリと
与えられた家族
同じカテゴリー(カミュの子育て、アウラの親育て)の記事
 旅で発揮されるこども力 (2016-12-30 23:23)
 繰り返される感情と病からのお知らは (2016-10-02 23:00)
 だいだいだいすきだよ。 (2016-09-10 23:24)
 月と花火 (2016-08-06 23:00)
 サヨナラとハジマリと (2016-08-02 22:33)
 与えられた家族 (2016-07-28 18:21)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。