2013年05月09日
母から産まれる音の波

チェロ 打楽器 Naoさん

ピアノ 朋さん

うた 空色カミュ
昨日は、うちの実家の空きスペースにて
地球家族の祭典に向けてのリハーサルをしました。
朋さんとは、去年から何度か一緒にライブをやっていますが、
Naoさんを迎え、三人で音を奏でるのはこれが初めて。
みんなでカレーを食べて、子供達が遊ぶ中
母たちは色んなことをおしゃべり。
ものすごい 今の私に必要だったメッセージが沢山もらえ
そして、お互いがやはり 自分の中にある様々なもの見せてくれる人であることが分かり
人との出逢いってなんて素晴らしいのだろう。
と、とても暖かい気持ちになりました。
ありがとう。
音楽というのは不思議なもので、どこか波長が合う人とは絶対に気持ち良い音楽を共にすることが出来る。
それは産まれた場所も、育った環境も、年齢も、性別も関係なく、
言葉を越え、時空を超え、
どこなのかわからないような、空間に
私たちをいざなってくれる。
私のお腹の中にいる赤ちゃんを守ってくれている羊水が
Naoさんの奏でるチェロの響きに波打ち、とても気持ちが良かった。
朋さんの奏でるピアノは、時に大地のようにたくましく、
時に風のように地球を包む。
楽器が持つ響き。
それぞれまったく違う個性があり、
そしてその個性を充分に発揮してこそ、ハーモニーが生まれる。
そう、わたしたちは自分を充分に表現し、
そして相手にそれを表現し感じあい生きていくことが
とてもとても 大切なことなんだと、、、。
調和は、自分を表現してこそ産まれるのだと、、、。
お腹から感じる、愛の音色。
母である私から、産まれた詩の数々。
「あなたが産まれたその日
この星は愛の光に包まれ
沢山の祝福に満ちて
何かが新しく生まれ変わったんだよ」
生命の誕生
そして共存
そして 暖かい愛に包まれ
この世を離れるときのこと
忙しい毎日の中で
忘れがちな
でも とっても とっても大切なそのいのちの素晴らしさを
今回は歌い、共に感じあいたいなーと思います。
みなさん、ぜひ足を運んでください。
そして、共に愛の空間を味わいましょう。
ふらっと、気持ちのむくままおいでください。
ありがとう。
地球家族の祭典 ~ママへプレゼント~
(5月12日 @風の公園 2時~4時 入場料1000円 お茶付き)
スペシャルトーク 助産所 ほやほやの 保谷ハルエさん
ゲスト 打楽器&ギター 由くん ( 由朋 )
ハッピーバースカフェ (おもてなしカフェ)

場所 風の公園
http://windpark.naganoblog.jp/
Posted by カミュ at 11:06│Comments(0)
│カミュの子育て、アウラの親育て