2013年07月20日
明日は投票会場へレッツゴー☆
明日はいよいよ投票日ですね☆☆
期日前投票でもう済ませてる人もいるようです。
遅い時間になっちゃうと
繰り上げとかもあるようなので、早い時間(出来たら午前中)に行った方が確かみたいですね。
それでは、簡単におさらいしておきましょう~!

参院選の比例区(比例代表)は
政党名ではなく
候補者名を記入しましょう!
政党名を書いてしまうと、政党だけしか応援できませんが、
候補者名を書くと、政党と候補者両方を応援できるからです。
たとえその候補者が落選したとしても、その候補者の所属する政党の得票になるので、無駄にはなりません。
つまり、私たちの貴重な1票が2倍「お得」になる仕組みである、とも言えます。
また、特に支持する政党がない場合でも、お目当ての候補者がいればその人の名前を書けるので、棄権なんてこともせずに済みます。
「参院選の比例区は候補者名を書こう!政党名を書くより2倍お得です!」
http://sangiin2013.blog.so-net.ne.jp/2013-03-26
(↑ 私もシェアさせてもらいました。拡散希望です。)
政党名を書くこともで出来ますが、名前の方が更にいいということですね。
ほんとに?!
そうなの?
そうなんだよね?!
ちょっとみなさんも自分で調べてみてくださいね。(私、無責任ですねー。)
みなさんは誰に一票ですか~?
もう決まりましたか~?
http://miyakeyohei-japan.ndv.me/
持参の油性ペンで、にじまないようにしっかり書きましょう。
選挙権のない子供達の分も、ちゃんと投票しましょ~う♪
日曜日が、待ち遠しいわ。
でも、投票日が終わっても
結果がどうでようと
新しい日本はもう始まってる☆
自分が出来きること、自分で探して
仲間たちと手を繋いで
未来を作ってこう♪
私のお腹の中のベイビーも
11月には誕生してきます。
時代のニューフェイス☆
待ってるよ~!!!

空色カミュ ホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com/
Posted by カミュ at 09:41│Comments(0)
│カミュの子育て、アウラの親育て