2014年08月24日

寝る前のこどもたちとの触れ合いマッサージ

寝る前のこどもたちとの触れ合いマッサージ



最近

長女のメンタルがとっても不安定でした。

下の子を噛んだり、手が出ることもよくあって、

これはどうしたものか、、、と 毎日すごく悩んでいました。

なんで何もしてないミーをいじめるんだろう?

下の子に手が出るたびに、やはり小さな命を守りたい母性本能が働くのか

ものすごい怒りのエネルギーが私の中から湧き上がり

長女をきびしく感情的に怒ってしまいました。

でも、わたしが下の子をかばい、怒れば怒るほど

彼女の気持ちは乱れて、乱暴をやめません、、、。


どうしてそんなことするの?こんなにあーちゃんの言うこと毎日必死で聞いてるじゃない。
これ以上、どうしろっていうの?何が不満なの?

そんな気持ちが、わたしの中で駆け巡り、イライラがつのるばかり、、、

少し落ち着いたところで理由を聞いてみると

「だって、ママがみーちゃんのこと大好きだから、あーちゃんさみしいんだもん。

 あーちゃんのこと、もうきらいになっちゃったのかなって思うから、みーちゃん叩いたの」

と教えてくれました。

「そうかー、、、。でもね、そんなことまったくないんだよ。世界で一番あーちゃんが大好きなんだから」

(   、、、コソコソ みーのことも、世界で一番大好きなんだけどね)

と、おもいっきり抱きしめました。

そして、娘の立場にたって、自分がいつもしてる行為を見つめ直してみて、

あー確かに、ジェラシーが沸くよなーそりゃあ、、、。と、まあしょうがないことも

もちろん沢山あるのですが、でも、長女にしてみたら、辛かったよなーと思い、

毎晩、大好きだよって伝えるために、寝る前に必ずオイルマッサージをして

触れ合うじかんを作ることにしました。

その時だけは、あーちゃんことが、大好きでたまらないんだよって

猛アピールしながら。   

使ってる精油は、ドテラのオリジナルブレンドオイルで 安らぎブレンドのセレニティというもの。

ラベンダーを使うことも多いのですが、最近はセレニティがお気に入り。

このブレンドオイルには

ラベンダー スイートマジョラム、ローマンカモミール、イランイラン、サンダルウッド、バニラビーンズが

入っていて、とても華やかでうっとりする香り。

直接 薄めずに肌に塗ることも出来ますが、マッサージしやすい様にココナッツオイルで伸ばして

使っています。 

(ドテラの精油はどれも天然由来100% CTPGという基準をクリアした農薬、化学物質などの不純物は一切ない
高品質のものです。なので直接肌に付けることができちゃいます。刺激の強いものは希釈する必要あり。)

足の裏からふくらはぎ、太ももまで。そして眠れない夜は胸のあたりもマッサージすると

「あー、眠くなってきた~ 」と言って、本当にすぐにころっと寝てしまいます。

長女は本当に寝る前に、ごたごたといっつも、騒がないと寝付けないのですが、

セレニティでオイルトリートメントした夜は、うっとりと静かに寝てくれるので

本当にこちらも嬉しい♥ 

子供だけでなくもちろん大人にもいいです。

眠れない夜、精神的に不安な夜、なんだかこの精油を使うと

身体もこころも あたたかいベールにくるまれたような気持ちになることが出来ます。


このブレンドオイル セレニティ は、多動や物忘れ、注意力散漫、ADHDの傾向がある方にもすごくいいと言われています。

あとは、先程も書きましたが、不安や緊張感にも。 

家族以外の前では、ものすごい緊張感をもって生きている娘や

物忘れが激しく動していないといられない私には、確かにピッタリな精油。(笑)

寝る前のこのマッサージタイムは、本当に大切な娘と自分との対話となっております。

もちろん、下の子ミーの足裏も一緒にマッサージしておりますが、気持ちよさそう。

明日はまた保育園だけど、朝はどうなるかなー?

夏休み明けから、そうとうひどいのですが、、、。

朝もハグを多めにして、こころを落ち着かせられるようにしてあげよう。



そして、先日ちょっとショックな出来事があって、

喪失感に苛まれていたのですが、

そんなとき、ふと手にとったオイルが  「ティートリー」(別名 メラルーカ) でした。

このティートリーは殺菌消毒作用がとてもある精油なので、うがいや、足湯、足のスプレー

吹き出物が炎症を起こしてるときなどによく使っていて、とても優れたものなのですが、

メンタル面での助けとはあまり使ったことがなかったのですが、

精神的なショックにいいと本に書いてあったことを

ふと思い出し、ためしてみようと思い一滴手にとって

深呼吸してみました。

すると、このすっきりとした香りが、モヤモヤをすーっと遠くに飛ばしてくれるような

この植物がもつ、生命力の強さ、ふんばる力のようなエネルギーを感じました。

さっぱりと、目覚め治すというか、雨上がりの、浄化された朝のような、、、。

うん。いい!!!


もう過ぎたことは忘れて、次にいこう~!と

次の日には気持ちを切り替えることが出来ました。

落ち込んでいたわたしを気遣ってくれた家族にも感謝。

さてさて、9月の講座が決まりました。

下記をチェックしてくださいね~。


http://chapathi.naganoblog.jp/e1556550.html


よろしくお願いします。(^^)


















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(アロマのある暮らし☆)の記事画像
タイのプライベート出産から六年、、、
メディカルアロマで予防♡の冬
こころの準備
女の癒し方
はじめてのメディカルアロマの講座をやります。
日焼け止めクリーム作りの会でした
同じカテゴリー(アロマのある暮らし☆)の記事
 タイのプライベート出産から六年、、、 (2016-12-20 07:54)
 メディカルアロマで予防♡の冬 (2016-12-05 01:19)
 こころの準備 (2016-10-28 22:51)
 女の癒し方 (2016-10-22 23:14)
 はじめてのメディカルアロマの講座をやります。 (2016-07-17 10:48)
 日焼け止めクリーム作りの会でした (2016-06-30 06:37)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。