2016年03月12日

育てる言葉と 呪いの言葉


育てる言葉と 呪いの言葉


自分にも
こどもにも
気づかないうちに
呪いの言葉を使ってしまうことがあった。

私はこういう人だから
あなたは そういう人だから

みたいにね。

自分やこどもの性質を知ることは大切

でも、それだけに制限してしまえば
そういう人として
自分を作り演じ始める。

血液型占いとか
星座の性質とか
確かに一部合ってることもあるかもだけど
それを納得した瞬間に
自分はそういう人であるという
呪いをかけているような気もする

そこを踏まえたうえでの
楽しみ、遊びにはいいけれど

もっと本当のあなたは
違う人かもしれないよ

こういう子なんだって決めつけていたら
本当に不思議と
そういう子になっていく

わたしは会う人によって
全然自分の出てくるものが違うことに
驚く時がある

そういうことが重なると
自分の本当の気持ちがわからなくなって

ああ、自分はいないんだって
思う

最近
そんなことが続いて
ちょっと落ち込んでいた

幼少期
先生が言うことに従って生きていた子
大人のいうことを聞いて動いていた子は
自分で決めて 自分で考える,
選択する力が育たず
人の指示がないと動けない大人になると聞いたことがある

わたしは
自分で決断する力
選ぶ力がどうも弱く
人の意見にすぐ意志がぶれるということがあって、随分と苦しんできた。

側から見ると、自由に好き勝手生きている人と思われがちだけど
実は選択に苦しみ
親や他人からの意見にいつもゆらぎ
悩み、葛藤を繰り返し
自分の道を探っている

あなたは出来ない子だ

あなたは ダメな子だ

あなたはかわいくない

あなたはすぐ怒る

あなたはグズだ


そんな呪いを

どうかこどもたちにかけないで

自分にもかけないで

たった一言の呪いの言葉が

何十年も

もしくは一生その子の邪魔をすることになるかもしれない

いつも朝が苦手でグズグズだった長女に

いつも怒っていたわたし

でも

「あなたは本当はすっきり起きれる子なんだよ。今夜は特別に
まほうの粉をかけておいたから
明日から元気に起きれるからね」と
お話しした。

すると、本当に朝すっきり目覚め
自分で支度を始めたの!!

やっぱり
本当はすっきり目覚めることが出来る子だったんだね


このことに気づかせてくださった
こどもの家の先生に
心から感謝します



いい先生と出逢えて
本当に良かった


モンテッソーリ教育に出逢って
こどもの家に通い始めてから
長女の中に変化が起きました

芽が出て
伸びだしている

わたしだけでは 育てることが出来なかった部分を
先生やお友達 手仕事の時間に 育てていただいております

彼女にはよく合ってるんだなー

1年前は
まだ家で泣いていたっけなー

いろいろ
そう思うと進化しています

人にいつも助けられている

本当に


ありがとうございます(^ ^)















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(カミュの子育て、アウラの親育て)の記事画像
旅で発揮されるこども力
繰り返される感情と病からのお知らは
だいだいだいすきだよ。
月と花火
サヨナラとハジマリと
与えられた家族
同じカテゴリー(カミュの子育て、アウラの親育て)の記事
 旅で発揮されるこども力 (2016-12-30 23:23)
 繰り返される感情と病からのお知らは (2016-10-02 23:00)
 だいだいだいすきだよ。 (2016-09-10 23:24)
 月と花火 (2016-08-06 23:00)
 サヨナラとハジマリと (2016-08-02 22:33)
 与えられた家族 (2016-07-28 18:21)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。