2011年10月26日
親子の会話
保育園に入園してもうすぐ一か月。
最初は 「ママ~~!!」っておお泣きだったけど、
今朝のあーちゃんは
まったく泣きもせず、
先生に抱っこされて 、お友達に囲まれて
私に にこっと笑って
「ばいばーーい」
と手を振ってくれました。
後追いなんぞはまったくなし。
こんな日がくるなんて~~!!! (ToT)/~~~
お母ちゃんは
あーちゃんの成長にびっくりです。
そして、今まではずっと一心同体的な感じだったけど
ああ、私の知らない
あーちゃんの世界が
あるんだなーって、、、。
こうやってどんどん
人は成長していくんだね。
だから、思ったよ。
やっぱり、親子の会話って大事だなーって。
子供は子供の世界で
発見や、学びや、喜びや
時にはやっぱり傷ついたり、悩んだり、困ったり。
そういう気持ちをお家に持って帰る。
そこでちゃんと
家族と会話が出来てるか出来てないかで
こころのポケットの広さが変わってくるんだろうなって。
ほっとかれてしまうと、
子供のポケットは
ぱんぱんになっちゃうかもなーって。
あーちゃんがしゃべれるようになったら
沢山
話してほしいな。
私が知らない世界のこと。
私は聞きたいな。
たくさん
たくさん。
さあ、お母ちゃんは お店へ行ってくるよ!!
今日は
まあるまじょの 新月のアロマキャンドル作りの会の日!!
明日は新月☆
そしてその次の日は、、、ついに10月28日です!
マヤ暦でいうところの、、、。
そしてそのあとには
ハロウィ――ン!!
あたしも仮装してお店にいようかしらん。
ではでは
行ってきま――す!!
今日は五時までですよ~~♪
空色カミュ ホームページ
http://sorairokamyu.jimdo.com/
Posted by カミュ at 09:24│Comments(2)
│カミュの子育て、アウラの親育て
この記事へのコメント
Posted by aso at 2011年10月26日 22:37
asoさん
そんな日がくるのかねえ~♪
そんな風に育てられるかわからんけども、
毎日、精一杯(手抜きもするけど)
愛し合っていきたいな~☆と思います!
あそうさんとも、あーちゃん、素敵な関係を築いてくれたらいいな♪
バババッグを作ってる友人なんて、そういないからね~。(笑)
あうらは面白い人間関係の中に生まれてきたよね。(笑)
そんな日がくるのかねえ~♪
そんな風に育てられるかわからんけども、
毎日、精一杯(手抜きもするけど)
愛し合っていきたいな~☆と思います!
あそうさんとも、あーちゃん、素敵な関係を築いてくれたらいいな♪
バババッグを作ってる友人なんて、そういないからね~。(笑)
あうらは面白い人間関係の中に生まれてきたよね。(笑)
Posted by カミュ
at 2011年10月28日 09:39

ずっと先の未来もきらきらしてくるね笑
がんばれお母さん