2012年01月24日

旧暦のあけおめ。

旧暦のあけおめ。


2012年1月23日

昨日は新月で
旧暦のお正月~☆

みなさんはどんなスタートでしたか?


私はデトックス!!

とにかくデトックスの一日~~。

体力も奪われるほどの、、、。


昨夜は色々なことを感じながら過ごしていました。


私の中に訪れたここ最近のメッセージは

「循環」。




とにかく

循環。


自分が旅をしていたころ、私は「人生の必然の流れ」をかなり感じましたが、

最近はそこに 「循環する」が 加わった感じです。

体ひとつみてもそう。

タイ式マッサージを学んでいたころ、体には沢山の「セン」と呼ばれる

エネルギーの流れるラインが通っていて、

そのラインの滞りが、様々な体の不調を生み出すと教わりました。

自分の体を感じてみても、

人の体に触れてみても、確かにそこを感じます。

便秘ひとつにしても、体に何かを必要以上にため込むことは、

良くない方向に作用されやすい。


栄養も、そのひとつかな?


そして感情もそう。

いろんな感情があっていい。

悲しいこと、辛いこと、うれしいこと、ひがんじゃったこと、嫉妬してしまったこと、

それは自分の人生のスパイスだから。いろんな自分を見ていいと思う。

でもそれをため込んでしまうと、我慢しすぎてしまうと

人は具合を悪くする。


大事なのは、「感情と向き合う」 → 「それを分かち合いたい人と話しあう」 → 「お互いを尊重し、お互いの気持ちに寄り添おうとする」

→ 「 その感情と巡りあえたことにより、よりよい環境になったことに感謝する」


という循環サイクル。


かなーと思ったり~。


人は 自分の生きてる流れを止められることに いらだちを感じやすい生き物。

よくある話をすれば、駅の改札でも、やはり前の人がつっかかったりすると、

自分に余裕がない人ほど、いらっとしてしまう。

物事がスムーズにいかない時、人は自分の中の流れがせき止められてしまうことに

慌てたり、焦ったり、なぜ?と感じたり、不安に思ったりしがちだけど

そこを穏やかに見つめることが出来る自分でいたい。と思うんだなー。


改札で一度せきとめられた流れが、後々いいことに響いてきたりもするから

人生は面白い。



畑をやってる友人から教わったことは、

微生物とか、虫とか、雨とか太陽とか、土、人の手とか

すべてがうまく循環して、この世界は共存しあってるってこと。


人間の社会も
そうなっていくといいなって思う。

自分がやりたいことが、この地球上の誰かのためにもなって、

自分もうれしいし、みんなもうれしい

そんな自然なサイクル、循環する仕組みが自然と出来るようになれば

どんな世の中に変わっていくだろう。



今朝

私に届いたメッセージは

「種」

種は、旅をして

ちゃんと自分を開花させる土地に根づく。


それは荒れ果てた大地かもしれない。

アスファルトかもしれない。

大自然の中かもしれない。

でも、それがその 種 の 生きる場所。


どんな場所でも、自分を生かしていける

そんな強い種でありたいな。


時には穏やかに流れてみたり

時には激しく流れてみたり


あなたはどんな川の流れの中で生きていますか?

さて、今日はどんな一日、どんな循環となるだろうか。


お金もそうだよね。

気持ちよい循環となれば、いいね。






























  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

空色カミュ ホームページ http://sorairokamyu.jimdo.com/
同じカテゴリー(大事なことって何だろう?)の記事画像
選挙に行ったら割引サービス♡
若者が動く時代  !選挙割り 始まりました!!
産まれるってこと。
身体への愛
自由な人生とは何だろう?
あなただけの伝説を作ろう。
同じカテゴリー(大事なことって何だろう?)の記事
 選挙に行ったら割引サービス♡ (2016-07-08 19:47)
 若者が動く時代 !選挙割り 始まりました!! (2016-07-06 11:19)
 産まれるってこと。 (2016-04-11 23:32)
 身体への愛 (2015-05-16 14:10)
 自由な人生とは何だろう? (2014-05-06 22:28)
 あなただけの伝説を作ろう。 (2014-05-06 00:28)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。