2011年10月09日

毛糸でぽんぽんを作りました☆



東京から今日の毛糸でぼんぼん作りの先生

麻生さんが来てくれました~!!

シサム工房さんのニットキャップをかぶって

みんなを待ちます。




あーちゃんの子守もしてくれています。の写真。




歩行者天国、如是姫様のお祭りもありました~!




とても天気のいい昼下がり 二時半ころ

みんなが揃ったので ワークショップ開始☆




松本から来てくださったご家族♪

とっても真剣に、そしてすいすいとこなしていく感じがかっこよかったです!


ななおくんもいい感じ~~!!



生後4カ月の赤ちゃん 玄君とsaiさん☆
とってもおとなしくしてくれていた玄君。
感動です。




今日偶然にもタイミングがあって、飛び入り参加してくださった
ゆずちゃんファミリー☆そういう偶然がまほう屋らしくて好きです!
かっぱえびせんおいしいかな?




っふふふ。私もあーちゃんと参加で~~す☆




みんなで和気あいあい~~♪

こういう風に、みんなで手作りを楽しめる時間て、とても幸せ~!!





子供たち、おりこうしててくれて ありがとう~~!!

お茶はこばれたし、靴は下まで落ちていったし、毛糸はからまっていたし、、、笑。

そんなこんなで

なんだかとっても楽しかったです。

麻生さんに教わったぼんぼん作り、どんな柄が出来るのか本当にわくわく!!

世界でひとつだけの花

とってもかわいいぼんぼんがみんな完成しました~~!!

これは奥が深そう。

また暇を見つけて作りたいな~!!


私のぼんぼんはあーちゃんのネックレスにしました☆







麻生先生、来てくださったみなさん

本当にありがとうございました~~!!

改めて、モノづくりの楽しさを知ることが出来た日でした。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 21:26Comments(2)

2011年10月08日

今日のゲスト。





Thank you for coming to mahounoshizuku.

今日は沢山の素敵なお客さまがまほうのしずくに

遊びに来てくださいました☆

みなさんありがとうございました!

中でも一番遠い所から来てくださったのはこのご夫婦。

フランスからとのこと。

よく日本に旅行に来ているそうですが、長野は今回が初めてとのことです。

とても素敵な場所だね。とおっしゃってくださいました♪

奥さまは、タイの手織りのお洋服がとても気にいってくださいました!


そして私が五年ほど前、初めて行ったバリで出逢った旅人の友達も

今日突然愛知から遊びに来てくれました~~!!

これまたびっくり。

すっごい嬉しかった☆

ありがとう~~!!

長野の中央通りの
お寺に続く参道って言う感じがいいねーと言ってくれましたよ☆

私もそう思ってます!

まほうのしずくがある場所も、善光寺につづく道の途中にあるのが好きです。



丁度お店に遊びに来てくれた女子大生が、愛知出身の

バックパッカーの子で、話が盛り上がりました☆

ミラクルなまほう屋☆

とても楽しかったなあ。

明日はいよいよ

毛糸で作るボンボンの会です☆

二時半からですよ~~!!

お待ちしております☆(*^_^*)


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 22:05Comments(0)☆まほう屋ライフ☆

2011年10月07日

朝から動いて午前寝


朝 少し早目に起きると色々なことが出来ます。

子供がいなかった頃の私はいつも大体 9時、10時とかに起きてました。

今思うとだいぶ ゆっくりですなあ~。

最近は七時半。

これも多分、育児をしてるお母さんたちの中では遅いほうかも?


多分 もっともっとこれから早くなっていくんだろうな~~。

朝、ゴミだしに行ったら

空気がとってもすがすがしかった♪

やっぱり朝って気持ちがいいですね~~☆

いま、あーちゃんは午前寝中。





幸せそう~~☆


いいお天気。

今日は れいちぇるがまほうの扉を開けて待ってま――す♪

お暇な方、良かったら遊びに来てね☆




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2011年10月05日

20代よありがとう~!!





今日の雨は

なんだか気持ちがななめになりがち。

朝からちょっとすっきりしないし

ハートが閉じてる感じがしていました。


まほう屋を出て、電車に乗って、

本を読んで、

駅について、傘をさして歩き出して。


なんとなく、目を閉じてみました。

傘にあたる しずくの音が、とても綺麗だった。

ああ、やっぱり、憂鬱なのはわたしの心なんだなって思いました。

世界はやっぱり雨だって晴れだって

美しさを秘めている。




家に帰ってあーちゃんを抱きしめて

なんだか急に片付けがしたくなりました。



そしてついに。


手放すことが出来ました!!

どど~~~~ん。






写真を載せるのはちょっと恥ずかしいなあとも思ったのですが、

これ、私の部屋のクローゼットにたんまりと溜め込んでいた

二十歳から今日までの衣類や小物たちです。

この十年の間に、沢山のものを手放してはきましたが、

中々この子たちは手放せなかった。

19歳から東京に6年間住み、そのころ買ったものとか、

インドやタイ、インドネシアで買ったものとか

友人からのお下がりとか、

出てくる出てくる。


基本的に自分が大好きで買ったもの、着ないけどいつか着るだろうと思っていたもの、

ほつれていたり、穴があいてるけど、それをハギレにして何か作ろうと思っていたもの、

とにかく、思い出もあったりで捨てれなかったものたちです。


でも、それは言い訳であって、実はここ数年 身に着けてはいませんでした。


もう充分だなーって思いまして。


30歳になったことだし、20代はもう気持ちよくさようなら~~♪(^ー^)

わたしの節目の日となった様です。


わたしの目指すこれからの女性は、

ひとことでいうと 

 すっきり☆軽やかicon12


20代は何かと 衝動的で、執着も多く、過去に縛られがちだった。

でもこれからは、もっとひとつひとつ丁寧に。

急ぐのではなくて、速やかに。

そして色々なものを手放して、新しいものを吸収していきたいな。

洋服も使い心地が良くて、しっかりしていて、肌に気持ちがいいものを。

そして美しいものを身に着けたいな。


すっからかんになった衣装スペース。




まだ着れるものもありますが、誰かにあげるほど綺麗でもないので、

ここは一つ、心からお礼を言い、さよならをすることにします。



今まで私のそばにいて、私を助けてくれてきた 洋服たち

本当にありがとう!!

そして、それと共にある思い出も ありがとう。

大事なものはすべて、ハートの中にあるから。

だからもう、さようなら。



とてもすっきりしました。

なんだか 軽くなったな~~。
















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2011年10月05日

10月のイベント&講座情報☆

10月のまほうの屋根裏部屋(二階)でのイベントのお知らせです


毛糸でぼんぼん作りの会

10月9日 日曜日  2時半より

参加費  1000円 (お茶つき)お子さん無料



持ち物  はさみと 家に転がってる毛糸を抱えて来て下さいな☆
     あれば 刺繍針 極大



詳しくはこちらをごらんください☆
http://chapathi.naganoblog.jp/e826727.html



☆  ☆  ☆   ☆  ☆   ☆   ☆



おかべのアロマカウンセリング☆



まほうのしずく店内2階にて


・アロマカウンセリング

・エアーリフレッシュナー調合・販売



を行いますicon06




アロマ心断(アロマ・カウンセリング)

・30分 通常 3,000円
エアーリフレッシュナー 30ml

(あなただけの香りです)

☆オリジナルレシピ付き☆

あなたの生年月日とどんな香りを好むのか

によりどんな生き方を求めるのかや悩みの傾向

などを探りカウンセリング中心にオススメの

エッセンシャルオイルをご案内しエアーリフレッシュナーを

30種類のエッセンシャルオイルから調合し、

ご一緒にお作りいたします

アロマでより深く自分を追及してみましょう



10月23日 日曜日

二時半より 最終受付 18時半



・講座担当 岡部

090-3472-3426 (予約専用)

 kyon.03@docomo.ne.jp


おかべまじょのアロマ講座の様子はこちら☆
http://chapathi.naganoblog.jp/e827490.html




☆ ☆  ☆   ☆   ☆   ☆   ☆


自然派まじょまあるさんの 

新月のアロマキャンドル作りの会



まぁる先生と一緒に お好みのアロマキャンドルを作ると共に
アロマのお勉強♪

そして新月のお祈り、今月の新月についてのお話もあります!!
初めての方もぜひぜひ♪
とても楽いしためになると好評です!


10月26日(水)


時間  二時から

参加費 2500円


詳しくはこちらを!

http://chapathi.naganoblog.jp/e840461.html






という感じになっております!

あ!やりたい。icon12と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

楽しいこと間違いなしですよん☆☆

店頭でもご予約できます。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 12:36Comments(0)

2011年10月05日

まじょの屋根裏部屋でゆるりと読書

今日は二階はイベントやワークショップなどないので

まほうの屋根裏部屋 ゆるゆる空間となっております♪

ちなみに営業時間は水曜日は5時までとなっております。

二階ご利用は4時半まで。



お弁当食べたり、おいしいスイーツを持ってきたりとか
 どうぞご自由に♪持ち込みもOKです
(ごみはお手数ですが持ち帰ってくださいね☆)

☆まじょ的な本もあります。カミュとれいちぇるチョイスですがface02




オーガニックブレンドハーブティは今のところ15種類くらいあります☆

少しの量で試してみたい方ように 1ポット分 を100円でご用意しましたicon06

それプラス 茶器貸し出し代300円となります。icon06

インターネットも 無線ラン(wi-hi)が使える人は,パソコン持参で出来ますよ☆

二階は貸切りも出来ます。

5名さままで 2500円より。

その場合事前にご予約をお願いします。

お気軽にご相談くださいね。

まほうのしずく 026-217-5576





お店の雰囲気もだいぶ暖かい感じに変わりました☆

手編みのニット系がかわいい!
今着るのにちょうどいい オーガニックのロングティーシャツや
かわいい手編みのカーディガンなどもあります。

とってもほのぼのするので、ぜひ遊びにきてね~~icon01  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 10:22Comments(0)☆まほう屋ライフ☆

2011年10月04日

足りないものは何かな。





読書の秋


通勤電車の中で、

わたしの両手の中に常にいたわが娘のかわりに

今日は一冊の本。

あうらは保育園でした。



(大きくなりました。ちなみに眉間の間をテーブルにぶつけてしまい、ちょっとインド人ぽくなりました)

いつもはなんとなく長い道のりも

本を読んでいるとあっという間です。


流れていく景色と

私の頭の中

一体どっちが本当の速度なんだろう。



どちらも本当か、、、。




さてさて、

足りないものは何かな。のタイトルの中にある実態は何か。

と申しますと、

私がいつも光を当てている場所は

つねに 「いいこと」なわけですが、

でも最近ちょっと「よくないこと」に心が向きがちなのです。

もしかしたら、「悩」って漢字にそっくりな顔になってるかもしれません。

ちょっと肌も口の中も荒れてるし、ホルモンバランスが崩れてる?!




でも、よくないことに目が向くということは、

多分、そこから自分の正すべき点を見つけなさいっていうサインかなーって思いまして、

ならばとことん見てやろうではないか!と。

「自分に足りないものは何かな。」をテーマにここ数日過ごしております。


まあ、足りないものを探し出したらきりがないから、

いいところを伸ばそうと思ってやってきたんですけどね。ははは、、、。


でも、今日やっぱり辿りついた答えとして、

誰かのためにこうしなくちゃいけない。という、一見その人を思ってしている好意のようでいて

実は他人まかせの答えではなくて、

私はこうしたい。という自分の気持ちを上手く表現して

その中で社会やみんなと上手く繋がっていきたい。 ということ。

自分らしく生きるということが、誰かの幸せに繋がっているというライフスタイル。を選びたい。

選らんでるつもりだったけど、最近またどこかで、自分を控えめにしていた自分がいる。

謙虚さは忘れてはいけないけれど、自分らしさは失ってはつまらないよね。




自分を見つめなおす週間。とりあえず今夜までにして、

素敵なりんご畑からもらってきたりんごちゃんを丸かじりして

眠ろうと思います。


明日はりんごみたいにキラキラしてるに違いない!!


ちょっと悩んだり、しょげたりした日も

振り返ってみると

実はいいことがいっぱいあるんだよね。




☆今夜はカレーでした。とってもおいしかった。

☆れいちぇるが帰りがけにおやつをくれました!

☆はるさんに初めてのタイ式マッサージのお客様がご来店しました!

☆あうらが保育園に無事行って、帰ってきてくれました!

☆こんなにも暖かいふとんで今夜も寝れる事、ほんとうに幸せです!


いい夢みれますように~~♪

おやすみなさい!!












  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 21:16Comments(2)☆まほう屋ライフ☆

2011年10月04日

乾燥対策☆その2



ファン急上昇中の moon soapさんの商品☆

すごく贅沢な全身クリーム
クインタプルヴェール レディーローサ


艶と弾力のある肌を保つ、アロママッサージクリームです。肌に乗せるとさっと溶け
贅沢な香りとともに、乾燥から全身を守ります。
リップ、ハンド、ボディ、フェイス用。


☆自分を取り戻す アロマテラピーに
☆日常のリップ、ハンド、フッドケアに
☆月経緊張の緩和に
☆疲れ果てた夜のボディマッサージに
☆ネイルマッサージケアに
☆贅沢なメイク落としにも♪


すべての女性たちに送る、素敵な素敵なアロマクリーム♪

☆魅惑的なローズオイルと芳醇なカカオのリッチなクリームで
女性の心身を潤す贅沢処方ローズとチョコレートが豊かに香ります♪



[全成分]* は有機または野生・無農薬栽培
マカデミアナッツ油 *、カカオ脂、ホホバ種子油 *、 ミツロウ(天然)
トコフェロール(天然ビタミンE)、ダマスクス花油(ヒマラヤ産
ダマスクスローズ)、ローズウッド油


Moon soap
さんについてもっと知りたい方はこちらを!
とても素敵なせっけんやスキンケア商品がたくさん♪

まほうのしずくでも取り扱っています。テスターなどもあるので
ぜひ、お店で試してみたくださいね♪


http://www.moonsoap.com/  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 14:28Comments(0)

2011年10月04日

乾燥対策☆したいあなたへ☆その1シアバター 


秋になって

さっそく手がかさかさしだしたカミュです。

もともとアーユルヴェーダでいうところの ヴァータ(風)タイプの私。

この季節は特に潤っとかないとな~ってことで、

カサカサっ子におすすめなこちらの商品のご紹介です♪




こちらは カリス成城さんの

オーガニックシアバター 


オーガニックのシアバター100% 純粋で濃厚でピュア!!


手の上でふあっと溶かして お使いください。

口や目元、手先、お好きなところにどうぞ~!

手作りで化粧品を作る人にもおすすめ。

使ってくださったお客様からの感想としては、

「すごくよかった!」 が多い商品です。



シアバターの効能


シアバターとは、シアーバターノキの種子から取った植物性の脂肪オイルのこと。

原産国は、アフリカ中部。主にナイジェリア、マリ、ブルキナファソ、ガーナなどで生産が盛んです。
シアバターは、様々なところで役立っており、食用、薬、また石鹸やクリームなどの化粧品にも使われます。


また、日焼け止めにもいいということでこれも製品化されています。
石鹸・クリームなどは、多くの女性に注目されていますが、その秘密はシアバターの効能にあります。



シアバターは常温で固形なのですが、肌に塗ると体温でとけ液状になり、ゆっくりと皮膚に浸透していきます。

そのため、本来油脂であり、「オイル」なのですが、シア「バター」とよばれているのです。
シアバターの効能・効果で特筆すべきは、その保湿効果。非常に高い保湿効果で乾燥肌や敏感肌の人には特におすすめです。

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 14:12Comments(0)

2011年10月04日

本日 タイ古式マッサージ ねこもみ堂



今日は二階で タイ古式マッサージ 「ねこもみ堂」
で~~す !!

寒くなってきましたね。

タイ古式マッサージは、カゼの予防にも効果的です。

全身ぽかぽか♪ゆっくりと癒されてくださいな☆


詳しくはこちらを♪

http://chapathi.naganoblog.jp/e839755.html

予約 はこちらまでお電話ください☆

まほうのしずく

026-217-5576



*さきほど、下書きのつもりでアップした
本日二階はくつろぎ空間の内容は明日です。
読んでくださったみなさんすみません!

今日はマッサージでーーす。

ああ、おっちょこちょいだな。相変わらず。。。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 12:25Comments(0)

2011年10月03日

タイに買い付けへ

アジアンナイトマーケットのさんぼさんが

ただ今買い付けでタイにいます☆

タイからの面白日記をアップしているので

よかったら見てみてくださいね~♪

ああ、マンゴー食べてるし!!

いいなーー

屋台ごはん 懐かしいです。



あうらのタイへの里帰りはいつになるかな~?

さんぼさんのブログはこちらです♪
http://samboanm.naganoblog.jp/

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 20:53Comments(0)☆まほう屋ライフ☆

2011年10月02日

新月のアロマキャンドルつくりの様子☆





先月の新月の日

自然派まじょ まぁるさんのアロマテラピー講座がありました。

みんなで

新月のお祈り

「アロマキャンドルを作ろうの会☆」 キラキラキラ~~icon12

三名様 プラス お子様も三名様で 楽しい時間となっておりました♪

まぁるさんが持ってきてくれた 手作りのおやつをいただきながら

なんとも和やかな風景でありました☆

出来たキャンドルもとっても素敵♪

そして、大好評につき今月もやります!


10月26日水曜日

新月のお祈り

アロマキャンドルつくり♪

あなたのお好みの精油を使って

あなたの色したキャンドルを作りましょう☆

新月にちなんだお話や、新月へのお願いごとの仕方のお話

アロマのお勉強♪


盛りだくさんな内容となっております!



ちなみに新月は 27日です☆ その日はお店が定休日なので
一日前の水曜日にしてもらいました~!



日時    10月26日水曜日  虹から  あ、二時から!

場所    まほうのしずく二階

参加費   2500円

作るもの  アロマキャンドル 

持ち物   筆記用具とペン

予約    ma-ru888☆ezweb.ne.jp (まある先生アドレス) ☆を@に変えて送信してください。

      まぁるさん携帯 090-2048ー8251


店頭でも予約を受け付けます。お気軽にお問い合わせくださいね♪


はらっぱのーとのまぁるさんはとても素敵な方です♪
ぜひ、会って色々お話してみてください!!face01  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 21:38Comments(0)

2011年10月02日

ぼんぼん作りの会

10月9日(日)は

ぼんぼん作りの会です♪

東京のあそうさん(今度のぼんぼん作りの講師さん)が

見本でさっそくぼんぼんをたーくさん送ってくださいました。




かわいい~~!!

しかも柄も様々です♪

どんな柄が出るのかは、出来てからのお楽しみ☆


ぜひぜひ、お気軽にご参加くださいね♪




☆asoさんオリジナルbababag☆

ホームページはこちら☆
http://www.dwar.jp/



ぼんぼん作りの会



日時  10月9日  (日)

場所  まほうのしずく二階にて

時間  二時半から

会費  お一人1000円  (オーガニックハーブティ付き)
    お子様 無料☆  (座の空間です。小さい赤ちゃんやお子様連れも大歓迎です)


持ち物 はさみ  あれば刺繍針極大  家に転がってる毛糸

インドの修行僧サドゥが持っているbababagを単身インドでサドゥより学び、
現在はオリジナルでbababagを作っている kanako さんが(通称あそうさん)
素晴らしい刺繍テクニックを披露すると共に、ぼんぼん作りを教えてくださいます☆
かわいいぼんぼんを沢山作って、お守りにしたり、ストラップにしたり
帽子の先にくっつけたり、使い方はあなた次第♪

☆特別にオリジナルバッグのオーダーも受け付けます♪


とても素敵な時間になると思います。

ぜひぜひ、お気軽にご参加くださいね♪

私も参加しまーーす♪


一応 
参加希望の方は人数とお名前を教えてください。

こちらまでメールかお電話ください。



かみゅ         sorairokamyu☆yahoo.co.jp(☆を@にかえて送信してください)
まほうのしずく 026-217-5576(営業時間内にお電話ください^ー^)


(営業時間)


   11時~19時
水曜 11時から17時
木曜日 定休日


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 21:15Comments(0)

2011年10月01日

ねこもみ堂 始まりました♪

まほうのしずくの二階にて

火曜日、金曜日、土曜日の三日間。

タイ古式マッサージ ねこもみ堂 

が今日から始まりました☆
ぱちぱちぱちぱち♪(拍手)

女性専用の癒しどころです♪





タイで修行したはるさんが
ゆっくりとしたリズムで
心を込めてマッサージしてくれます。



ただ今オープン価格でかなりお手ごろな値段です☆

☆全身マッサージ☆

30分  3、150円 のところを  2、625円

60分  4、725円 のところを  3,675円

120分 9,450円 のところを  7,350円


とのことです☆   




そもそも タイ古式マッサージってどんな感じ??

という方もいらっしゃると思います。

実は私もタイ式マッサージをタイで学び

施術しておりましたが、

それはそれはとっても気持ちがよ~~い

癒しの国の癒しのマッサージです!


はるさんのチラシにはこんな感じに書かれています。


タイ式マッサージとは

「指や腕などを使って指圧ともみほぐしをして
筋肉をゆるませ、それからストレッチをして
伸ばしていきます。
全身の血液やリンパ液の流れを促すので、
免疫力が増して、自然治癒力が高まります。」




分かりやすいですね!さすがはるさんです。

はるさんのマッサージを前受けさせてもらいましたが、

とてもいい感じに揉みほぐしてくれます。

力加減も絶妙な感じで、とても気持ちが良かったですface05

オープン価格は12月までとのことなので、

ぜひ、はるさんに癒されてみてくださーい♪


☆時間    11時半より18時半まで
       (最終受付は5時半まで)

予約     090-2408-3868
        出られないときは折り返します。

        前日までに予約をお願いいたします。


もみ手    大橋 晴美 

場所      まほうのしずく二階



予約の方優先ですが、火、金、土で
お店にはるさんが待機しているときは
突然でもお受け出来ます。
その際は、予約の方が優先になります。face01

店頭でも予約を受け付けますので、
どうぞお気軽にご相談くださいね☆

どうぞ宜しくお願いいたします。
icon01
 


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 21:43Comments(0)