2012年06月07日

ベイビーに会いに行ってきました☆

こんばんは!

久しぶりにこの時間にパソコンを開くことが出来たカミュです。

最近、もう夜がきつくてきつくて、、、

九時になるともう眠い、、、。

娘より先に寝てしまいそうになるのを、必死にこらえているくらいです。


今日はとてもいいお天気につられて

とてもハッピーなことが沢山おこりました!


れいちぇるが里帰りから長野に帰ってきたとのことだったので

早速生まれて一か月たったベイビー君に会いに

娘を連れて行ってきました!

その前に、授乳中のママでも安心して食べれるスイーツをお土産に!と思って

ままおーぶんさんに寄らせていただきました。

スタッフのみなさんが愛をこめてお菓子作りをされている様子も伺うことが出来て

とても嬉しかったです。

ままおーぶんさんのおやつはバターや白砂糖など使っていないのに

本当においしい!!まちがいなく、まごころが入っているからだと思います!!!

今井駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

((まほうのしずくでは毎週水曜日に入荷中!!))


そしておいしいおやつをいただき、いざ出発!!

れいちぇる、元気かなー。ベイビー君も、大きくなったかなーと思いながら

車では娘がやっぱり途中で暴れだし、危なかった、、、。


ひやひやしつつも、無事に到着!!

元気そうなれいちぇると、ベイビー君と無事再開出来ました!!

すっかりママだったな~~。

不思議なもので、本当に女性は子供を産むとその瞬間から

もうお母さんの顔。

あのお産の間に、たぶん進化してるんだろうなと思う。

進化というか、、、変身?!!


そして娘もすっかりお姉さん顔。




赤ちゃんの寝ている椅子を揺らしてあげたり、

「ちっちは?」とおむつを心配してあげたり、

ミルクをはいた口元を、拭いてあげたり、

すっかり世話焼きお母さんになっていました。

やっぱり女の子って、もうこんなにちびっこな時から

母性があるんだなーと思った瞬間でした。

ほやほやの命。

とても暖かいにおいがしましたよ♪

目がれいちぇるに似てきていました。

口と鼻はだんなさんかなー??


私も久しぶりに会ったれいちぇるに、お悩み相談をしてきました。(笑)

かみゅ 「最近、まほうが切れたみたいなんだよね、、、。」

ちぇる 「え??」

かみゅ 「前みたいに文章も浮かんでこないし、アイディアも浮かんでこないし、なんかだるいし、、、」

ちぇる 「うーん。 それは れいちぇる不足かもしれませんねえ。」

かみゅ「!!! そうかもしれない!」


ちぇる 「あ、それと五月病、、、??」

かみゅ 「あ!!!(もう6月だけど、、、) それもあったかも!!?」


何にせよ、れいちぇる不足というのは本当のところ!!

今までずっと二人でやってきたまほうのしずく、、、

4月頃までは れいちぇるがいない分の穴埋めを必死に頑張ってきたつもりの私。

でも、あーちゃんのイヤイヤ期が始まったり、ちょっと湿度が気になったり(気圧の変化とかね)

何かと嬉しいことと、寂しさとが入り混じった5月に大きな風邪をひき

三週間くらいだるかったりで、低迷してしまった感じーー。

そしたらなんだかまほうも切れて、本当にまじょの宅急便のキキみたいな状態に。

ジジが何しゃべってんのか分からないみたいに

あーちゃんの気持ちがわからないときもあったり、、、。


でも、今日久しぶりに れいちぇるたちと話せて

ちょっと まほうが戻ってきたような気がします。

しかも、素敵なサプライズまであった!!

Nさんのお母さんと娘さんとばったり遭遇して、レタスをいただいちゃったり!!

本当に、長野が狭いのか??

それとも本当に縁があるからなのか、びっくりな出逢いっていうのは

あるものですね☆☆

無農薬の自家製レタスで、元気を蓄えさせていただきます!!

本当にありがとうございました☆


同じ村人のTさんからも、たけのこと、いちごと さくらんぼを頂きました!

本当に、なんだかみなさんに元気をいただけた日でありました☆

天気が良かったから、お店あけようかなって思ったけれど、

しっかり休んといて正解だったなー☆

みんなから頂いた恵みを、また私が次に出逢った人たちに

まわしていきたいと思います!!



おまけ写真


おとといのまほうやにて。

ゆかさんと

「たまにはアロマじゃなくて、お香をたこう!!!」 と張り切ってる図。

実はまほうやでは、初めてお香をたきました。

雨とお香って、バリを思い出す~~!!

そして


「浄化したい!!」 こんな気持ちのときこそ、やっぱり煙だね。





「お香をたいてる写真を撮って~」とはしゃいでいる私。というかテレ過ぎ、、、。




「ゆかさんも持ってください」と無理やり強制してる写真。やさしいゆかさんは持って笑ってくれていた。




「お香のアップを!」 と思ったけれど、結局私の顔のアップの写真が撮れてしまった。残念。




一応、、、このお香を炊きました!!とアピールしちゃいます♪

手練りのナチュラルインセンス! いい香りです。種類もたくさんたくさんあります!ぜひ~~☆


さて、食器洗いがまっている!!

まだ寝れない、、、


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る