2012年06月10日

怠惰な人

「怠惰」

を辞書で調べたら

そこには カミュと書いてあった。


怠惰  = たるんでだらしがない人


これはまさしく!!


私のことを良く知る人なら

うなずいているはず。


まー

そこまでひどくはないけれどさ。


って、どこまでを基準にしているんだろう。(笑


でも、わたしは決して 機敏ですっきりな人には近くないのだ。


何をするにもマイペースで、一ミリ単位では考えられない性格だ。


一センチや二センチのズレくらい 何とも思えない。

おおさじ一杯 は なんとなくこのくらいだな 。の目分量

そして下書きをしてしまったら、それは完成までたどりつかない。

型紙をとる前に直接布にはさみを入れたくなる衝動を抑えられない。

食器洗いの前に頭の中に文章が浮かんできてしまうと

それを書いてからじゃないと、食器洗いまでたどりつけない。



こういうところが母にいつも

「やることをやってから自分のやりたいことをしなさい!」と叱られてしまう要因なのですが、

中々、今、これを描かないと、作らないと、

それはもうその姿ではなくなってしまう!という思いと、いまそれを書きたいという

衝動が抑えきれず、私にとって、寝るまでにやればいいだろうという

家事はついつい後回しにされていくのでありました。



そうすると、常に目の前にあるやるべきことをすぐに片づけたい衝動に駆られる

母にとっては、そんな私の行動が怠惰にうつり、

ストレスをためさせてしまう原因に。



こういうところが、共同生活においてとても難しいポイント。

夫婦関係においても、たぶんそういう問題は出てくるだろうな、、、。

たぶん、一緒に生活すると、私がこういう性分だということが最初から分かっていないと

嫌がられるタイプだろう。 (笑)





でも、やっぱり共同生活をしている以上、

共に暮らす人にストレスをためさせてしまうのも良くないので、

最近は一通り家事を済ませてから、

自分の時間を持つように心がけています。

これはかなりの成長だと、私は私を褒めている。



今日もちゃんと食器洗いを済ませてから、パソコンに向かっているし。

子持ちにとって、自分の時間なんて

子供が寝た後しかないから、自分のやりたいことをやる時間を確保するのに

必死だったりする。

そう思うと私は家族が少ない分、家事も少なくて済むからありがたいのかもなー。


家事も愛する旦那さんとかいたら、もっと楽しいのかもなー。なんて妄想したりもする。



愛おしいダーリンの洗濯ものとかアイロンにかけたりするのって

結構女の幸せだったりする、、、?


っていうのは、最初の一年くらいでしょうか??

夫婦のみなさん、いかがでしょうか?





私は、その時の思いつきですぐ行動して

企画倒れもよくある話だ。

でも、その思いつきの行動こそが、自分本来に忠実に動いてることもあって

わくわくし、楽しむ方法でもあることも事実。


でも企画で倒れるくらいのことは、そのくらいのことだから

倒れてよかったんだとも思う。


企画では終わらずに実行できたことから

得る体験や学びは、とても素敵なことだから、

出来るだけ思いついたことは失敗に終わっても実行するべきだとは思うけど。




さすがに 砂糖と塩は間違えたくないけれど、

自分にかなりミスが多いので

人がミスをしてもそこにつけ込めない。

「それ、よくあるある!」 とうなずくしないない。



電球のサイズも良く間違えて買ってしまうし、

探し物はだいたい自分の力では見つからない。

たぶん、わたしの人生の流行語大賞は

「まあいいか。」 だ。

そんな自分をあまり深く責めないのが私流。

ちょっとは責めてほしい。と母やまわりは思っているだろうけれど、、、。

でもね、

間違えてしまったものが、ある日突然

「あ!あのとき買ってしまったやつが役に立ってる!!」ということもよくある。

結果オーライじゃーん!と、すべてはつじつまが合うようになっているから不思議。




執着もほとんどない。

こだわりも、ここ最近どんどんなくなってきている。

その理由の一つとして

こだわることは疲れることが多いからだ。

疲れるほどのこだわりは持っててもいいことがない。

無理なこだわりはしなくていい。

それが最近の結論だ。




自分にも甘いので

もちろん他人に厳しいことを言えない。

めったに、怒るまで気持ちが高ぶらない。


こんな私にとって

娘のしつけ、、、。というのは


これは結構な「難題」である。

こんな私に

人を叱ることが出来るであろうか、、、。

叱ることが出来る人間にまずは私が成長しないと、

という感じです。




どうか、

どうか

新しく入ってくるまじょ見習いのみなさん

そんな私にあまり落胆しないでください、、、。


おおざっぱとはまさしく私のことであり、

私は正真正銘の、適当人間であることを

ここに誓います。

って、そんなこと誓うなっていう話だよな、、、。



なんでもできるすごい人だなんて

絶対に思わないでください。

それはあくまであなたの妄想に過ぎません!!



ま、なんでもできるすごい人なんて

最初から思ってはいないでしょうけれどね。


結婚するなら、こんな私でもいいと言ってくれる

寛大な人がいいなー。

というか、そういう人じゃないと

一緒には住めないよなー。


と、つぶやいて

今日はお開きに。

イメージダウンに繋がりかねないこの日記を

果たして公開してもいいのだろうか、、、。


と思ったけれど、ありのままの私をみなさんに知ってもらいたいなーと

思うので、公開☆☆


明日はまほうにいますよ~~♪♪

ふらっと 遊びに来てくださいね♪
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


2012年06月10日

お休みのお知らせ



本日 10日の日曜日

突然ですがお休みとさせていただきます☆

素敵な日曜日を過ごしましょう~!!

よろしくお願いいたします♪♪  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by カミュ at 08:58Comments(0)☆まほう屋ライフ☆