2012年06月22日
まじょになったこどもたち。
昨日は
まほうつかい まじょになって じゅもんをとなえよう
というイベントを二階にて開催しました!
門前駅前英会話のダイスさんと、まほうのしずくのコラボ企画。
何度もまほうに自転車でわざわざミーティングに来てくださったダイスさん。
子供たち、こんなことしたら喜ぶかなーって、
目をキラキラさせて心底色々考えてくださって
とっても素敵なアイディアが満載のイベントとなりました!ありがとうございました。
まずはダイスさんの英語の絵本。
はらぺこ青虫くんのでした。
みんな普段あまり聞かない言葉だけれど、わくわくした顔。
まるで冒険を楽しむみたいに♪
そして、みんながそろったところで、
まほうのマントと、帽子つくりをスタート!!
今回は色々考えてみたんですが、
和紙に自分で好きな絵を描いて
それを丸めて帽子にすることに♪
普通の紙よりも和紙の方が質感があって面白いし、厚手なので
帽子にしやすいのです。



そしてマントはフェルトに穴を作って、毛糸で結びます!


お~!!
かっちょいいね~~!!
それにしても今回、写真がちゃんと撮れなくて残念でした。
娘を抱っこしながらだと、どうもぶれたり、なんかぴんと合わず、、、。
う~ん、くやしい!
実は子供たち、マントは暑かったのか?
あまり着用せず、、、。
マントはかなりはしゃぐと思ったんだけれどなー。そこは予想外の展開でした。
帽子は、最初は嫌がってたりもしたけれど、
最後の方にはみんなかぶって楽しそうでした♪
まほうつかいというよりは、森の小人たちみたいでしたが、
みんなダイスさんの~じゅもん~ という名のに、Englishに
とても楽しそうに笑っていました。

なんと、この日がお誕生日だったNちゃん!!
二歳になりました~~!!
みんなでお誕生日のうたを大合唱♪♪
ハッピーバースデ~~☆☆☆
いつもまほうにママと遊びに来てくれるNちゃん。
本当にありがとう!!
しかも、なんとも寂しいことに、関東にお引越しされてしまうのです~~。
本当に寂しい。
また、長野に遊びに来てくださいね~!!お待ちしていますよ~~!!

こどもたち、みんな喜んでくれてたなー。
英語も、あんな風に遊びの中にちりばめられていたら、
自然と入ってくる気がしました。
参加してくださったみなさん、ダイスさん
ほんとうにありがとうございました!!

またやりたいな~。
まほうつかい まじょになって じゅもんをとなえよう
というイベントを二階にて開催しました!
門前駅前英会話のダイスさんと、まほうのしずくのコラボ企画。
何度もまほうに自転車でわざわざミーティングに来てくださったダイスさん。
子供たち、こんなことしたら喜ぶかなーって、
目をキラキラさせて心底色々考えてくださって
とっても素敵なアイディアが満載のイベントとなりました!ありがとうございました。
まずはダイスさんの英語の絵本。
はらぺこ青虫くんのでした。
みんな普段あまり聞かない言葉だけれど、わくわくした顔。
まるで冒険を楽しむみたいに♪
そして、みんながそろったところで、
まほうのマントと、帽子つくりをスタート!!
今回は色々考えてみたんですが、
和紙に自分で好きな絵を描いて
それを丸めて帽子にすることに♪
普通の紙よりも和紙の方が質感があって面白いし、厚手なので
帽子にしやすいのです。
そしてマントはフェルトに穴を作って、毛糸で結びます!
お~!!
かっちょいいね~~!!
それにしても今回、写真がちゃんと撮れなくて残念でした。
娘を抱っこしながらだと、どうもぶれたり、なんかぴんと合わず、、、。
う~ん、くやしい!
実は子供たち、マントは暑かったのか?
あまり着用せず、、、。
マントはかなりはしゃぐと思ったんだけれどなー。そこは予想外の展開でした。
帽子は、最初は嫌がってたりもしたけれど、
最後の方にはみんなかぶって楽しそうでした♪
まほうつかいというよりは、森の小人たちみたいでしたが、
みんなダイスさんの~じゅもん~ という名のに、Englishに
とても楽しそうに笑っていました。
なんと、この日がお誕生日だったNちゃん!!
二歳になりました~~!!
みんなでお誕生日のうたを大合唱♪♪
ハッピーバースデ~~☆☆☆
いつもまほうにママと遊びに来てくれるNちゃん。
本当にありがとう!!
しかも、なんとも寂しいことに、関東にお引越しされてしまうのです~~。
本当に寂しい。
また、長野に遊びに来てくださいね~!!お待ちしていますよ~~!!
こどもたち、みんな喜んでくれてたなー。
英語も、あんな風に遊びの中にちりばめられていたら、
自然と入ってくる気がしました。
参加してくださったみなさん、ダイスさん
ほんとうにありがとうございました!!
またやりたいな~。
Posted by カミュ at
23:34
│Comments(0)